• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

午後から休講

今日、大雪が降りました。雪の結晶
添付の写真は、私の家の前の景色です。目
$カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。

当校が提携するKing George International College(KGIC)では、悪天候から閉校するかを決める基準は、サレー市教育委員会の判断を基準にしています。
サレー市内の公立校が閉校する時は、KGICも閉校しますビックリマーク

昨夜から雪が降り始め、朝外を見ると、随分と雪が積もっていました。雪

それでも公立高校は簡単に休校になどしません。
息子も学校へと出かけました。
KGICも通常通り午前の授業が始まりました。


しかし、天候の悪さから欠席者が多かったため、先生は生徒たちと外に出て、雪合戦をしょうと提案されました。雪合戦

カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。

カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。

北日本から来加した生徒は別ですが、大雪を体験したことのない生徒たちにとっては、雪合戦は新鮮だったのではないでしょうか。雪

カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。

カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。

午後からも雪が止まないため、安全に帰宅できる様にと、アダルトクラスもジュニアクラスも午後から休講になりました。雪の結晶


私のカナダ留学はアルバータ州であったため、留学期間を通して雪に埋もれた生活をしていましたが、バンクーバーは温暖な地域です。snow

ブログを書いている今は夜ですが外は雨です。雨

この積もった雪もきっと数日で消えてしまうでしょう。あせる

ものは考え方次第です。バンクーバーでは珍しい大雪体験が出来るのも、良い思い出になると思います。ドキドキ


生徒諸君、
学校が休校になる場合は、KGICのマネージャーから早朝に私に電話が入ります。電話

皆さんには登校前に電話を入れますので、電話がない場合は登校して下さい。合格

人気ブログランキングへ応援クリック宜しくお願いします。

続きを読む

ブログ紹介

カナダで留学生の助けをしているうちに、日本の通信制高等学校のカナダ分校のキャンパス長になりました。

http://ameblo.jp/vancouver-tsushin/

カナダ在住20年のスタッフ達と共に 現地の教育委員会から 1番信頼をいただいているエージェントをかねています。 一人一人が違うように、一人一人にあった留学のスタイルをお手伝いしています。私たちは 全力であなたのカナダでの生活をサポートしています。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045