あきらめました あなたのことは
もう 電話も かけない♪
あなたの側に 誰がいても
うらやむだけ かなしい♪
かもめはかもめ ♪
そうか!「かもめはかもめ」ってそういう歌だったんだ。
違うって!
仕方がないので、一時的なものとして、「KeyHoleTV」に繋ぐ事にした。
1ヶ月で5ドルだった。
約500円。
まあ、いいでしょう。
他に無料のところも知ってるけど、ある程度は常時接続になるので、あまり危ないところはちょっと。
特にあっち方面の国は。
「KeyHoleTV」は、http://www.oiseyer.com/index3-j.phpから、ダウンロードできる。
自分の端末にあった、視聴用の「KeyHoleTV」をダウンロードする。
途中言語を選択する画面が出る。「日本語」を選択。
「実行」をクリック。
インストール先のフォルダを聞いてくるので、良ければ「インストール」。
これで、一応「KeyHoleTV」は、立ち上がる。
ただし、このままでは音声は途切れ途切れだし、ある程度時間が経つと強制終了してしまう。
左上にあるアイコンのうち、王冠Pをクリックして、「プレミアムモジュールキー」を購入すると、まともに観る事ができるようになる。
プレミアムモジュールキー購入画面から、「購入処理に進む」。
規約に同意して「購入処理に進む」。
ペイパル経由で、カードで購入することになる。
US$5で、30日間利用できる。
これを、高いと感じるか、まあそんなもんかと感じるか。
私も、無料の時を知っているので、有料になった時から使わなくなっていた。
でも、無料の時は視聴者が多かったせいか、良くフリーズしていたけど。
今は、フリーズはしない。(まだ1時間しか観てないけど)
無料の時は、多い局で数百人が接続していたけど、今はせいぜい3-40人くらい。
画質は、携帯のワンセグ程度。
大画面にしたら、見られたものではないけど、小さ目なら実用に耐えうる。
私は、情報を得るだけなので、これでも事足りるかなと思う。
そりゃ、友人が一日も早く、戻ってきてくれる事を祈るけど。
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。