• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ワーキングホリデーでオーストラリアに到着したらまずこれ?

時期柄なのか


最近は日本からの到着したばかりの生徒さんが多いですね!



みんなウキウキウォッチングな感じが初々しくて良いですね。



で、そんなみなさんから相談を受けるのが




「タックスファイルナンバーってどうやって申請するんですか?」




オーストラリアと日本のカルチャーショックを感じる時ですね。



そして、オーストラリア経験を積み重ねる最初の一歩でもあります。



申請はこちらからサクッと出来ちゃいます。
https://iar.ato.gov.au/IARWeb/default.aspx?pid=4&sid=1&outcome=1





書いてある英語が分からない場合??

せっかくなので辞書を使い、勉強しながら申請してみましょう!
難しそうに見えますが、そんなに難しくないですよーーーー。


頑張れー!

続きを読む

ブログ紹介

オーストラリア現地情報を毎日発信

http://ameblo.jp/letsaustralia-stepone/

オーストラリア、シドニーにある語学学校から毎日現地情報を発信するブログです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045