• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

初雪

今日、バンクーバーに初雪が降りました。雪

積もるほどではありませんが、粉雪が舞い、地面にたどり着くとすぐに消えてしまいしましたが、冬到来です。雪の結晶
$カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。

昔、我が家に韓国人の留学生Luciaが住んでいた頃、初雪が降ると、彼女は慌てて家から飛び出して行きました。おぉ!

韓国では、初雪に願いごとをすると叶うと言われているそうです。祈る


バンクーバーの冬は雨が多いので、留学生の登校を考えると可愛そうだなと思いますが、私がアルバータ州に留学していたことを考えると、雨が降れども暖かいBC州の方が恵まれています。アップ

アルバータは既に-20度の日々です。ショック!


そんな天候の中ではありましたが、2月から現地高校に行くK君にサレー市教育委員会の事務局で英語能力試験を受けてもらいました。合格

今までも、現地高校に入学した生徒たちには必ずこの試験を受けてもらいました。!!

K君も含めて、全員が試験を受けた後の感想は「超難しい!ガーン」というものでした。

K君も1ページ目を書き終え、次のページをめくり視界に飛び込む問題を見て、難しさに圧倒されたそうです。ええ!!

生徒たちから難しい過ぎると毎回聞くので、一度教育委員会に問題を見せて欲しいと頼んだこともありましたが、残念ながら頂戴することは適いませんでした。苦笑い



しまった、初雪が降った時に、K君の試験結果が良いものである様に祈っておけば良かったです! お願い

人気ブログランキングへ応援クリック宜しくお願いします。

続きを読む

ブログ紹介

カナダで留学生の助けをしているうちに、日本の通信制高等学校のカナダ分校のキャンパス長になりました。

http://ameblo.jp/vancouver-tsushin/

カナダ在住20年のスタッフ達と共に 現地の教育委員会から 1番信頼をいただいているエージェントをかねています。 一人一人が違うように、一人一人にあった留学のスタイルをお手伝いしています。私たちは 全力であなたのカナダでの生活をサポートしています。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045