こんにちは、Wataです![]()
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます![]()
毎週土曜日は、「オーストラリア就職を目指す留学」だったの
ですが、37職種ご紹介したところでいよいよネタがなくなって
きてしまいました・・・![]()
<過去の土曜日ブログ一覧は、左側の「カテゴリー」の中から、
「オーストラリア 永住権」を選択してください
>
ということで、しばらくの間、ここ最近大変お問い合わせが
増えております医療系の留学&就職についてお伝えいたします![]()
看護師、助産師、理学療法士、作業療法士、放射線技師、
臨床検査技師、など、医療系に興味がある方必読です![]()
第6回目は、看護医療系留学の学費についてお伝えいたします![]()
現実的な問題で、入学基準の英語力、そしてこの学費の問題、
この2つは誰もが直面するハードルだと思います![]()
看護系の大学に関しては、例えばビジネスなどの
一般的な学部と比べますと、学費はやや高めの傾向があり
平均して、1年の学費は2.5万ほどになります![]()
(もちろん、シドニーやメルボルンなどの大都市の場合は
学費ももう少し高いですし、逆にゴールドコーストも含め、
田舎の大学ですともう少し低いです
)
通常は、学期ごと(半年ごと)のお支払いになります。
その他、理学療法士や作業療法士、放射線技師などの
学部の場合は、看護学部とほぼ同程度または少々高い
というケースが多いです![]()
「学費が大きい・・」と思われるかもしれませんが、
日本と違ってオーストラリアでは、看護師他、ほとんどの
医療系職種は「大卒」が基本ですし
その分給与面などでも日本よりは高待遇の場合が
ほとんどです
(過去の私の担当していた学生を見る限り)
そういう意味では、本当に一生の財産となる学位&資格を
手に入れるための投資ということになりますね![]()
それでも皆さん、当然在学中は質素に暮らしています![]()
ほとんどの方はアルバイトをしながら、
現地での生活費はほぼアルバイトでまかなっている
ようです。
(中国系その他、他国籍の留学生と比べて、
日本人留学生は確実に貧乏な場合が多いです・・
)
それでも、将来の夢に向かって、
一歩一歩進んでいってほしいと思います![]()
そんな苦学生(!?)たちをこれからも応援していきます![]()
弊社は、オーストラリア国内で最大級の日系留学エージェント
であり、また日系最大の人材紹介会社でもあります![]()
留学相談&手配は一切無料となりますので、Aus留学⇒Aus就職を
お考えの方は、お気軽にWataまでメールにてご連絡ください![]()
お問い合わせはこちらから↓
E-mail
: goldcoast@ssaust.com.au
Web
: http://www.ryugakugc.com.au/ (Wata)








