日本の皆さん
・・・そして・・・世界中の皆さん![]()
ペナン在住の皆さん![]()
おはようございます
今日の岐阜は晴れ
ちょー寒いです。。。
ペナンから本帰国する友達が、本日戻ってくると
メールをいただきました
日本は寒いよ~![]()
身体に気をつけてねっ![]()
最後にペナンで会えないままでしたが
日本に居ればいつでも会えるということで
これからも宜しくです
さてさて・・・
一昨日ですが
大垣郵便局に用事があり
その帰りですが
大垣公園で開催されている
『芭蕉元禄大垣イルミネーション』を観てきました。
母親と観に行こうなんて行ってましたが・・・
結局、一人で観ることに![]()
夕方だったので、市役所の職員さんの帰宅する方が多く
暗闇でもどこか安心![]()
そうそう・・・
小さなイルミネーションなので
見物客が殆ど居ない・・・
多分、我が家のコンドの方がイルミネーションの派手さは勝ってる感じかも見物客が多いって聞いたし・・・
夕方とは言え6時前なんて真っ暗なのに
地元の小学生が遊んでいることに
驚きながら散策してきました![]()
公園入り口です![]()
中に入ると、「ようこそ大垣へ」という奥の細道結びの地でもあるので
芭蕉さんのキャラのイルミネーションでお出迎え
巨大きのこ
遠めから観るとこんな感じです。
多分、メインは巨大ツリーかもです。。。![]()
地元の企業や学校関係で作品を展示しています![]()
大垣公園にある噴水の周りのイルミネーションはきれいでした![]()
きれいなイルミネーションの中に浮世絵なんてとっても粋です![]()
大垣公園の北側には
大垣城があります
久しぶりに大垣城を見たわっ![]()
大垣公園というと、大垣市の小学校に2年生まで通っていたので
遠足で行ったけど
それ以来、公園の中に入って無かったので
30年以上ぶり
昔、プチ動物園があった記憶が![]()
大垣公園周辺は、車で走ってますが
たまには、歩いて見るものいいものですね![]()
いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下のバナーをポチッとして頂ければ嬉しい限りです![]()
にほんブログ村


















