• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

頑張るYOUNG MEN!

私には高校2年生の息子がいます。ニコニコ

未だ自分の力でお金を稼いだことがありません。あせる

「アルバイトをしなさい。」と言い続けて数ケ月、息子はレストランやファッションショップに履歴書を配り歩いた様ですが、面接の声さえかかりません。ガーン

そんな中で、明日A&Wのバーガーショップで放課後に面接を受けられることになりました。アップ
生まれての初めての面接体験です。目

「一緒に行こうか?」と聞くと、
「恥ずかしいからやめて!」と言われました。ショック!

偉そうにと思っていると「お母さん、面接ってどんなこと聞かれるの?」と聞いてきます。耳

「聞かれる質問に答えて、何よりも一生懸命に働くというやる気を見せてきなさい。」と言いました。合格

息子よ、明日の面接を頑張って来い!!!


当校から巣立ち、現在Simon Fraser University に通うIH君は、現在2つのアルバイトを掛け持ちしています。すごい

留学生は、高校生は仕事に付くことは出来ませんが、大学生になると労働ビザを申請することが出来ます。ビックリマーク

H君は、1つは珈琲ショップで、もう1つはタイレストランで働いています。
彼はその上、週に1回、サレー市にあるギルフォード日本語学校でボランティアもしています。おおおお!

大学での勉強をしながらですので、アルバイトの掛け持ちにボランティア活動はかなり大変だと思います。

ですが、1ケ月の彼の収入を聞き驚きました。ぎくっ
ホームスティ代金を支払っても、自分のお小遣いも充分に捻出できる額です。お金

彼はカナダの大学に入学してからは、2年近く大学の友人と一緒に暮らしてきました。
その友人が長期間母国に帰国したことで、一人で家賃を負担することが出来ない理由から、ホームスティ暮らしに戻りました。

すると、毎夜毎夜ホストファミリーが夕食を作ってくれる生活に戻ると、やっぱりホームスティの方が全然楽なのだそうです。
色々なことに気付ける。
それだけでも、一人暮らしを体験したことは無駄ではなかったはずです。ハートpink

H君、4年生大学卒業まであと2年。頑張れ!チア

頑張る留学生たちへ音譜



人気ブログランキングへ応援クリック宜しくお願いします。

続きを読む

ブログ紹介

カナダで留学生の助けをしているうちに、日本の通信制高等学校のカナダ分校のキャンパス長になりました。

http://ameblo.jp/vancouver-tsushin/

カナダ在住20年のスタッフ達と共に 現地の教育委員会から 1番信頼をいただいているエージェントをかねています。 一人一人が違うように、一人一人にあった留学のスタイルをお手伝いしています。私たちは 全力であなたのカナダでの生活をサポートしています。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045