• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ハロウィンの行事を楽しもう!

今週末がハロウィンということで、昨日は学校で、各自でかぼちゃをくりぬいてJack-o-Lantern(ジャックランタン)を作りました。ハロウィーン
$カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。


ジャックランタンとは、善霊を引き寄せ、悪霊達を遠ざける効果があるといわれていることから、ハロウィンの日にカボチャのロウソク立てを玄関に魔よけとして置かれる様になりました。かぼちゃ

今では、玄関にジャックランタンに灯がともっていると、お菓子の準備をしていますの合図です。ghost*
$カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。


生徒たちは、意外に真剣にJack-o-Lantern作りに取り組んでいました。ハロウィンのかぼちゃ
$カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。


出来栄えは、かなり良いですね。パチパチ

作られたJack-o-Lanternも、人気コンテストが行われますので、自信のある生徒は商品を期待しちゃいましょう!ドキドキ
$カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。


今年のハロウィンは日曜日ですので、学校では金曜日の午後にハロウィンパーティを予定しています。

コスチュームコンテストが行われますので、優勝者には毎年賞金が出ますので、生徒諸君コスチュームを忘れない様にね。
ビックリマーク

数日前に届いたニュースですが、YN君から大学合格の連絡が入りました。

龍谷大学政策学部に合格したそうです。Nちゃん、おめでとう!!すごい


Nちゃんからは、大学に合格したら、卒業までにもう一度カナダ留学に参加したいと聞いていましたので、12月頃に計画中なのだそうです。カナダ

Nちゃん、再会を楽しみにしているね。ラブラブ!


TVを付けると、怖い映画ばっかりです。叫び

私は怖がりな方ではないのですが、ホラー映画が好きな生徒がいるならば、最高にエンジョイできる時期ですよ。。。音譜



人気ブログランキングへ応援クリック宜しくお願いします。

続きを読む

ブログ紹介

カナダで留学生の助けをしているうちに、日本の通信制高等学校のカナダ分校のキャンパス長になりました。

http://ameblo.jp/vancouver-tsushin/

カナダ在住20年のスタッフ達と共に 現地の教育委員会から 1番信頼をいただいているエージェントをかねています。 一人一人が違うように、一人一人にあった留学のスタイルをお手伝いしています。私たちは 全力であなたのカナダでの生活をサポートしています。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045