海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
絶叫マシーン@ウィンブルドン
イギリスでののんびり生活に刺激を求めているアナタ。
そんな方は是非今週末、ウィンブルドンに来てください。
今年も「ウィンブルドン・ファン・フェアー」(移動遊園地)がウィンブルドン・コモンにやってきました!
いつも静かな公園にいきなり大音響が鳴り響きそのきらびやかな風景を目にすると子供だけではなく大人もついつい行きたくなってしまうのがファン・フェアーです。短期間のみの開催というのも「今しかない!」と思わせなかなか商売上手。しかし侮ることなかれ。通常の遊園地の絶叫マシーンとは一味違った怖さがそこにはあるのです。
安全ベルトはゆるゆる、乗車年齢制限も適当、乗り物マシーンも放浪の旅でこき使われているのかかなりご不満な動きをする...何よりも回転物の乗り物の速度と回転・上下移動の角度が半端ではなく、乗車時間が異様に長いのです。乗っていると本当に怖くて泣けてきて、「止めてぇ~、誰か助けてぇ~」と叫んでももちろん日本語は通じずこれぞ地獄という乗り物が数個存在します。
もちろん子供が楽しめる軽い乗り物もたくさんあるので家族みんなで遊べます。
今回のファン・フェアーはウィンブルドン・コモンにて先週から開催されていて今週末12日(日)までやっています。開催場所はウィンブルドンのハイストリート近くのCannizaro RoadとThe Cause wayに挟まれた三角地帯です。
入場料無料。乗り物代は1回2~3ポンド(時間や混み具合によって料金が変わります)。敷地内無料駐車場完備。午後1時から8時までやっています。
是非みなさま刺激的な秋の午後を楽しんで来てください★
ブログ紹介
2009年5月末、イギリス・ロンドン南西に位置するウィンブルドン(SW19)に夫の海外赴任に合流するためお引っ越し。 過去に南半球で暮らし今回2度目の海外生活ですが、子育てとバトルしながらの異文化生活! ウィンブルドンの自宅窓から見える、ゆっくりと流れる雲を見ながら絵日記ならぬフォト日記を、日本の大好きな家族&お友達に向けて発信中☆☆☆
書籍版のご案内

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。
ブログ記事ランキング
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2025.06.29素人男でも失敗のない【ぎせい豆腐・厚焼き卵】の作り方
- 2025.07.01①初めての経験だった。可愛いバナナの赤ちゃんを料理する。花?つぼみ?
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2025.07.03②バナナの赤ちゃん男の素人料理:バナナは果物?野菜なの? バナナの花の料理「Jantung Pisang」に再度挑戦。
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS