タイトルだけ見ると。。。何とも「昭和」のニオイがプンプンします(笑)
このタイトル見て「あっ 」と思った方。。。
」と思った方。。。
おおよそ「昭和生まれ」ですゾ
え~~~。。。。
台中 台北に旅行に行きました
台北に旅行に行きました
今回の最大の目的は。。。そう。。。。。。「変身写真」
 コチラはあくまで「イメージ」でございます(画像は拝借
  コチラはあくまで「イメージ」でございます(画像は拝借 )
)
いつか行こうと思いつつもなかなか行かなかった。。。と言うのが本音です
そして。。。ついに「本帰国」が迫ってきたので意を決して友人三人と行ってきました
で。。。。なぜ 台中でなくて。。。台北なの
台中でなくて。。。台北なの ってコトなんですが
ってコトなんですが
*どうせ撮るなら。。。。数をこなしている台北の方がいいのではないか
*台北だと写真のあと遊んで帰れる
*日本語も通じる(ワタシ以外はみなさんペラペラですが)
*たくさんの人が(日本人)毎日来るので日本人慣れている
。。。などと言った点から台北を選んで。。。レッツラGO しました
しました
変身写真の記事は。。。自分で言うのもなんですが
メイクや。。。もう色々なコトが余りにも「面白すぎて」また別にUPしたいと思っています
コレが。。。「新宿二丁目」か。。。はたまた「大阪梅田」。。。かのような雰囲気になり
大笑い連続の。。。自ら「ショートコント」までやってのける程の「変身写真」体験となりました
(ちなみに変身写真と言うのは日本人だけだそうです)
要は。。。。メイク後のワタシ達(ただしくはワタシの)顔がもう。。。。大笑い
背が高い分余計にそう見えてまた。。。大笑い
デカイ「ゲイバーのママ」。。って言うか。。。。

デカイ「おかまバーのママ」って言うか。。。。
良く言えば「宝塚の男役」って言うか。。。。
要するに「ゲテモノ」( 失礼っ
失礼っ )って言うか「お化け」って言うかの世界です
)って言うか「お化け」って言うかの世界です
コレはあくまで「私達」(ワタシ)がそうであって。。。。
若い可愛い方達はそんなことはありません(キッパリ)
一日目は三人で変身写真のあと
一人は帰宅。。。だったので
写真館で笑い過ぎて。。。。小腹が減り駅のフードコートでちょっとお腹を満たして帰ることにしました
勢い余って「炭水化物+炭水化物」のメニューを選んでしまい。。。食べきれず残しちゃった
ここでもみんなでデジカメで撮った写真を見ながら大爆笑~~~
笑い過ぎて。。。気付いたら一時間以上もしゃべっていました
この日の夜は。。。まだ行ったことの無い「饒河夜市」に行く予定にしていましたが
笑い過ぎて疲れて。。。。さっきのゴハンでお腹がいっぱいになって
夜市に行っても「何も食べれない」コトに気付き(遅いっちゅうねん)行くのを止めました(笑)
で。。。。コンビニでビールとおつまみを調達してホテルの部屋飲みに変更~~~(笑)
 
 
お部屋がグレードUPされていたので室内に部屋が二つ。。。一人一部屋づつ満喫しました
 ワタシ。。。やっぱりデカイな~~~(笑)
  ワタシ。。。やっぱりデカイな~~~(笑)
さて。。。変身写真の「オモロさ」からまだ抜け切れていない二日目
ナント この左下の奥さん。。。。台中在住4年目なのにまだ「龍山寺」に行っていない。。。
この左下の奥さん。。。。台中在住4年目なのにまだ「龍山寺」に行っていない。。。
ワタシ。。アテンドの度に来てるのでもう。。。。4,5回は来たわよ(笑)
ココから。。。。。市政府駅まで移動して
お昼はグランドハイアット台北でランチビュッフェを満喫
リージェントが候補に上がっていましたが
次の移動先を考えて。。。。今回はコチラで
取ってくるものは。。。「酒の肴」系ばっかりでまた笑えます(笑)
二皿目。。。。ローストビーフを ですが。。。残念な結果に(残しちゃいました)
ですが。。。残念な結果に(残しちゃいました)
 
 
三皿目。。。チキンを取ってみました。。。コレがまたちょっと残念なパサパサ感でした。。。
 
 
ビュッフェの時は麺類やゴハン類。。。揚げものや脂っこいものなどは余り取らない方なので
これで。。。おしまい(メニューはもっともっと豊富にありましたよ)
そして。。。デザート
NYチーズケーキとチョコレートケーキは半分残しちゃいましたが
さて。。。グランドハイアットを後にして。。。。台北在住の方のブログに良く出てくるコチラ
「好丘」に。。。。。行ってみました
可愛い作品もたくさん展示してありましたよ 
 
 
 
お腹いっぱいだったので「お茶」も出来ませんでしたが
みなさんゆったりゆつろいでいました
 古い建物がステキな場所でした
  古い建物がステキな場所でした
ココから。。。。さて。。。次は何処へ。。。と思っていたら
もう一人の奥さんが「奥さん、ワタシお裁縫箱が欲しいわ」と言うので
タクシーで「永康街」へ移動しました
ココ先月も。。。。満喫しましたね(笑)ワタシ
本日の戦利品はこちら
可愛いでしょ
本当は大きい方が欲しかったんだけど。。。東京に帰っても置く場所に困るので
小さい方にしました
この子達。。。。裏に「招財好運」と書かれています
先月。。。コレ無かったな~~
飾る「靴」も欲しかったのですが。。。太太。。。この日お金の持ち合わせが無くて(笑)
「リベンジ台北買い物ツアー」を再度開催しますですよ~~
この大きな丸いヤツは先月「鶯歌」でやっと手に入れた
ずっとずっと欲しかったもの
ココにいっぱいい~~~っぱい陶器とかその他「台湾駐在記念グッズ」を飾って
この周りに棚とか置いて。。。。今。。箱にたくさん入っている色々なモノを飾って
あっ 今は何か違うモノが。。。飾ってありますケド。。。何か
今は何か違うモノが。。。飾ってありますケド。。。何か
龍山寺でお守りも買いました
 
 
ちまきの形で可愛いでしょ 右はちょっと見えにくいけど「竉物御守」ペット用のお守りです
右はちょっと見えにくいけど「竉物御守」ペット用のお守りです
こなつも一緒におかあちゃんと飛行機に乗るので買いましたよ
今回は「変身写真」が目的だったので
あまり観光はしていませんが。。。本当は「猫空」とかに行こうって言っていたんです
でも先日の大雨の影響と台風の影響で。。。行くのを諦めざるを得ませんでした
リベンジします
帰りはもちろん 啤酒とおつまみ買って新幹線に乗りました(笑)
啤酒とおつまみ買って新幹線に乗りました(笑)
いや~~~ホント笑えた変身写真です
 
 にほんブログ村
 
  参加しています
 参加しています ぽちっとひと押しお願いします
ぽちっとひと押しお願いします人気ブログランキングへ


















 
                       
                


 
  
 
 
 


