• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

Take me home To the place, I be-long

今日はThanksgiving Dayです。音符

生徒たちも其々のホームスティ先で七面鳥を食べたことでしょう。きらきら

七面鳥は、日本では食べ慣れない食材ですが、鶏肉よりかは淡白な味です。ナイス
$カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。

私はどちらかと言うと鶏肉の方が好きですが、七面鳥の焼き方は、内臓を取り出し、パンや野菜を細かく刻んで七面鳥のお腹に詰めて大きなオーブンで焼くのですが、パンが肉汁を吸って、とても美味しいスタッフィングが出来上がるのです。
それにグレービーソースをかけて食べるのですが、私は七面鳥よりもこのスタッフィングを好んで食します。ラブラブ

Thanksgiving Dayは、カナダ、アメリカでは日本のお盆やお正月のように大事なイベントで、遠くに住む家族が一同に集います。合格

移住者の私にとっては、日本の家族を思い出し、少々感傷に浸ってしまう日でもあります。ため息
$カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。

私は、昨日友人の家で過ごしましたが、
彼女のご両親(私の両親の年齢)がカナダに移住し、
最初は2人で始まった家庭が、二人の娘を授かり、
それぞれが結婚し子供をつくり、配偶者の家族、従兄弟、その恋人、などルーツは長く長く伸び、
今ではBIGファミリーです。ハートred

少し、羨ましい気持ちもありますが、私もいつの日か息子に家族が出来、大家族にルーツが伸びていくことを楽しみに待ちたいと思います。

保護者の皆様も、きっと同じ思いでおられることでしょう。アップ


毎年、Thanksgiving Dayが訪れると聴きたくなる名曲です。音譜



私は、いつか母が暮らす宝塚の町に帰ろうと思っています。ビックリマーク

いつの日か日本に引き揚げた時に、この曲を聴くと、私はカナダのThanksgiving Dayを思い出すことでしょう。ニコニコ

人気ブログランキングへ応援クリック宜しくお願いします。

続きを読む

ブログ紹介

カナダで留学生の助けをしているうちに、日本の通信制高等学校のカナダ分校のキャンパス長になりました。

http://ameblo.jp/vancouver-tsushin/

カナダ在住20年のスタッフ達と共に 現地の教育委員会から 1番信頼をいただいているエージェントをかねています。 一人一人が違うように、一人一人にあった留学のスタイルをお手伝いしています。私たちは 全力であなたのカナダでの生活をサポートしています。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045