こんにちは、Wataです![]()
毎週土曜日は、「オーストラリア就職を目指す留学」です![]()
オーストラリア移民法はここ数年大幅な変更が相次ぎ、
各職種の就職状況なども変わってきているかと思いますので、
最新情報をお届けいたします![]()
まず、将来的に永住ビザを視野に入れて留学をする場合、
SOL(Skilled Occupation List)というオーストラリアで不足
している職業のリストに含まれている職業の勉強を
オーストラリアで最低2年以上する必要があります![]()
(職種によって、大学卒業が必要な場合、専門学校卒業で
OKな場合、大きく2つに分かれます
)
先週に続き、新SOLに記載のあるコースをご紹介していきます![]()
第3弾は、理学療法士(PT)コースです![]()
オーストラリアの福祉制度(年金、生活保護、医療、教育、
高齢者福祉など)は、日本と比べると格段に整備され、
非常に進んでいると言われ
ています![]()
日本でも、理学療法士、作業療法士の需要は高まっている
ようですが、ここオーストラリアでも同じ、今後も非常に
需要の高い職業です![]()
日本では必ずしも大学へ行く必要もなく、3年間の専門学校
でPT,OTになることは可能ですが、オーストラリアの場合
(国から認可されている資格取得の為には)大学の卒業が必要
となります。
最低4年間で、実習も含めてかなり
実践的な勉強をしていくことに
なります![]()
そして、入学時に必要な英語力もかなり高いです![]()
基本的にはIELTS7.0という英語力が必要な
大学がほとんどです![]()
ですので、入学前の十分な英語準備は必修で、
IELTSがなかなか厳しい…という方の場合は、
大学付属の英語学校にある程度長期間通うことによって
確実に上級英語力を身につける必要があります![]()
そして、入学の際の学歴要件として、
理系関連の科目を終えている必要がありますので、
もし理系のバックグラウンドが全くない方の場合は、
ファンデーションコース経由ということになります![]()
卒業するまで険しい道になるかも
しれませんが、卒業後の安定という意味ではかなり高い
確率で約束され、患者さんを助けていくことのできる、
やりがいのある仕事を得ることができます![]()
最後に、、日本でPTまたはOTとして働いている貴方
、
Ausの大学へ編入できる可能性があります![]()
(PT、OT関連で大学卒であれば、大学院のコースへ
進める可能性もあります
)
学費も期間も大幅に節約できる可能性大ですので、
まずはお気軽にお問い合わせください![]()
これから将来、オーストラリアも高齢化で、ますます
PTの需要は高まります。身体の基本機能を回復させ、
痛みを和らげるリハビリのプロ、貴方も目指してみませんか![]()
注:将来的に永住権につなげる為には、慎重なコース選びが
とても大切です。ビザ部門も併設しておりますので、
無料学校手続きだけでなく、ビザに関するご相談も可能です。
永住ビザのポイント査定も無料で行っていますので、
まずはWataまでご連絡くだ
さい。
お問い合わせはこちらから↓
E-mail
:
goldcoast@ssaust.com.au
Web
: http://www.ryugakugc.com.au/
(Wata)








