皆さんこんにちは。Gold Coast支店のYukiです。![]()
本日ランチ中に外に出たら隣のホテルからスクーリーズにプールの水をかけられそうになりました。。。![]()
あと2週間、頑張れ私!![]()
さて話は変わり、オーストラリアでは、国内に時差があります!
日本のような国だと、国内ではどこに行っても同じ時間だけど、オーストラリアではそうは行きません!しかも州ごとに時差が合ったりするので、非常にややこしい。
大きく分けると、東側(私のいるQLD州など)中央(AdelaideとかDarwin)西側(Perthなど)で
3つのタイムゾーンがあります。さらに、北と南でサマータイムをやっているか
どうかで、また変わりますので、真夏だと5つのタイムゾーンがあることに
なります。1時間単位ならまだわかりますがAdelaide, Darwinに関しては30分単位です。
例えばブリスベンが今17:15ならばアデレードは17:45。。![]()
いつの間にかシドニーがサマータイムに入っていることにも気づかず、危うくお客様に間違った案内をしてしまうところでした。お客様すみません![]()
しかも、最近QLD州内でもサマータイムを行う地区と行わない地区で分けよう
という話もあります
。そうすると、真夏は州内の北と南で時間が違うことに・・・。
それだけは止めてください~![]()
ところで、今パースは何時?パース支店長~時間教えてください~(とスカイプしちゃいます)
幼稚園~大学院留学までお任せ下さい。お問い合わせはこちらから![]()
Mail: goldcoast@ssaust.com.au (Yuki)
Web: www.ryugakugc.com.au








