• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

最近のようす★

試験の練習のため、今週の予定を全てキャンセルし、
レッスンと練習のみにしています。

こうなると結構時間あるんですよねぇ
もちろん、練習や調べ物で時間は過ぎていくのですが、
歌うと言っても4.5時間が限度だし、
調べ物もなぜかドンドンもっとやらなきゃと不安になるし

そんなとき良いのが家事
洗濯&掃除。。。
中でも私の1番は、
料理&観葉植物ちゃんたちへの水やりです

料理はこっちに来てから始めたのですが、
これが結構向いていたようで、
っというか、ウィーンって料理がワンパターンなのです。
もちろんちゃんとしたレストランに行けば魚も食べれるのですが、
なんせ学生なのでそんな事出来ません
安いのはファーストフードやトルコ料理のケバブ。
最近はやきそばなどのスタンドも流行っているのですが、
まー飽きますよねw

そこで自分の1番好きな味を作っちゃえばいいやん
って事で、料理です
あっでも、かなり自己流ですw
あんまりレシピとか見ませんし、全部目分量w
あとは、名前なし料理も多いw

でも安いし、食べたいものが食べれるので結構作ってます

あとは観葉植物
これは元々花とか興味ないし、知らないし。
なので、全く育てたこととかなかったんですが、
一時帰国の友人が預けていった葉っぱちゃん達を育てて、
ハマっちゃいました
なんか、部屋に緑があるっていいなーって。
んで、今は2鉢居ます
ポトスは本当強くて、どんどん葉っぱも増えるし、
たまーにお米の研ぎ汁とかあげたり
本当わが子のようです

楽しいですアップ

今度写真載せますねー

リボンDeine Noryリボン

続きを読む

ブログ紹介

毎日笑顔で♪

http://ameblo.jp/musik17

オーストリアのウィーンで声楽の勉強をしています。 18歳で単身渡欧し、現在留学6年目♪ ブログの更新もまちまちですが、よければ見て行ってください★ Twitterもやってます→musik1986 お気軽に遊びに来てくださいねぇ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045