• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

亜子さん頑張れ!

昨日、私たちはシアトル旅行に出かけていましたが、亜子さんに電話を入れると、陣痛が10分間隔で訪れ、痛みで眠ることが出来ないので、病院に行き検診後痛み止めを貰って帰宅したと聞きました。ビックリマーク

今朝、自宅にお電話を入れると、日本から駆けつけておられる義理のお母様がお電話に出られ、今朝ご主人が付き添って病院に向かったと聞きました。耳

心配で、夕食後にご主人の携帯電話にかけてみました。
陣痛促進剤を投与し、痛み止めの点滴をうっている最中だそうです。ビックリマーク

陣痛促進剤を投与したということは、微弱陣痛が続いているのですね。
辛さと痛みが伝わってくる様です。叫び

ご主人から「容子さんも痛み止めを使ったと聞きましたが、○○○という名の痛み止めでしたか?」と尋ねられましたが、すみません16年前にうった痛み止めの名前はさすがに覚えていません。ガーン

今日、明日中に亜子さんの赤ちゃんが生まれます。
許されるならば、お産の苦しみを生徒たちに見せてあげたい。目

生徒諸君パー
君たち全員が、この苦しみに絶えた母親から生まれてきたのです。!!

女子生徒たちを怖がらせるつもりはありませんが、痛みのない出産などないのです。ショック!

私も息子を産んで、初めて母が私を産んでくれたことに感謝出来ました。祈る

亜子さん、その痛みはずっと続くものではありません。
でも分かりますよ、そんなレベルの痛みではないですよね。
私が言えることは、ただこれだけです。
亜子さん、頑張って!!!tomominnie


今日は、K☆iとTminのお誕生日です。ケーキ
2人とも、お誕生日おめでとう。音譜

君たちは亜子さんの子供と同じ誕生日になるかもしれないぞ。
来年から、この日のブログには、もう1人の名前を書いておめでとうのコメントを書かなくちゃかもね。ラブラブ!

人気ブログランキングへ応援クリック宜しくお願いします。

続きを読む

ブログ紹介

カナダで留学生の助けをしているうちに、日本の通信制高等学校のカナダ分校のキャンパス長になりました。

http://ameblo.jp/vancouver-tsushin/

カナダ在住20年のスタッフ達と共に 現地の教育委員会から 1番信頼をいただいているエージェントをかねています。 一人一人が違うように、一人一人にあった留学のスタイルをお手伝いしています。私たちは 全力であなたのカナダでの生活をサポートしています。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045