• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

【2025最新】アクシブアカデミーの口コミ・評判・料金

カテゴリ その他

中学受験ポータルというサイト名ですが、本記事は「高校生全学年・既卒生」の皆さんに向けてお届けしています!

アクシブアカデミーの口コミ・評判が知りたい!
他と比べてどんな特徴があるの?
どんな人におすすめなのか教えてほしい!

そんな疑問にお答えします!

アクシブアカデミーは関東・東海・関西に21の教室を持つ大学受験専門個別コーチング塾です。

博士くん
博士くん

オンラインじゃなくて実際に対面して指導を受けたい人におすすめ!


2011年開校とコーチング塾としては歴史も長く、コツコツと積み上げてきた実績には好感が持てます。

特徴をざっくり言うと、

プロコーチがあなたに必要な「受験戦略」を作る 難関学生トレーナーが「全科目」を個別で指導 質問もできる自習室で「学習時間」をガッチリ確保

といった手厚いサービスで、志望校合格に向けて合格までの毎日をサポートしてくれます

いままで50社以上の個別指導や家庭教師を調べてきましたが、結論からお伝えしますと、

アクシブアカデミーは、

全科目、難関大生が経験に基づく勉強法を指導 あなたが合格するためのオリジナル学習計画を立案 スタディサプリが無料で見放題 生活習慣までチェックする面倒見の良さ

といった理由から、受験勉強のやり方に不安を抱える高校生や浪人生は絶対おすすめ。

オンラインでも実校舎での対面指導でも好きな方が選べますので、気になる方は早めに公式サイトから問い合わせてくださいね。

アクシブアカデミーでは受験生に向けた有益情報をYouTubeでたくさん公開しています。

例えばこちらは、「大学受験をサポートしたい親が子どもにすべきこと」を解説した動画 ↓↓↓

\合格戦略を無料で伝えます!/

現論会の受験相談をしてみる

※入塾は相談後に検討ください

アクシブアカデミーの評判・口コミ 2023最新!総合型選抜専門塾AOIの評判・口コミ

Googleからリアルなユーザーの口コミを集めてました!

〈東大赤門前校〉口コミ①1日10時間の勉強が実り明治大学に合格!

〈利用した生徒〉

僕は高1の冬に入塾しました。当初は先生に指示された勉強を何もしなかったのですが、それでも先生方は優しく指導してくださり、とても暖かい空間でした。また、自習室が1日中開放されているので、朝から晩まで勉強することができるので、いい環境でした。僕は高1、高2で基礎を固め、高3になり、本格的に受験のスイッチが入り、1日10時間勉強した結果、明治大学に合格しました!!本当に感謝しかありません!

Googleのクチコミ 〈東大赤門前校〉口コミ②現役時代の失敗からアクシブで志望大学にリベンジ合格!

口コミ発信者〈利用している生徒〉

私は現役のときに映像授業の塾に行っていました。しかし、計画を立てることから逃げ、全落ちしてしまいました。その後、勉強を管理してくれるアクシブアカデミーを選びました。ここでは2週に1回の面談で進捗状況を確認し、課題を見つけて改善していきます。また、家では勉強に集中出来ない私にとって静かな自習室は最高でした。毎日10時間の勉強をこなし、志望大学に合格することができました。

Googleのクチコミ 〈東陽町校〉口コミ③高3の夏前からの猛ダッシュで志望校合格!

〈利用している生徒〉

夏前に入塾し、教育系の大学を目指して勉強しました。スケジュール管理や参考書の進め方まで様々なことを行ってくださり、志望校に合格することが出来ました。アクシブには感謝しかありません

Googleのクチコミ 〈北越谷校〉口コミ④アクシブには本当に感謝でいっぱいです!

口コミ発信者〈利用している生徒〉

毎日の学習計画に加えて、週数回の面談を通して精神的にも支えていただきました。入塾は高3の夏前で、大学受験に関して分からないことだらけで、不安なままダラダラと勉強している日々を過ごしており、このままじゃダメだと思ったのが入塾のきっかけです。

授業がなく、自学自習がメインのスタイルに惹かれ、結果的にそれが自分に合っていたと思います。自習室は掃除が行き届いており、個々の机が設けられているので参考書をドカッと置いて帰り、また次の日に来てすぐに取り組めるという環境が整っています。受験する大学や方式も、私の意思を汲み取ってさまざまな提案をしてくださり、満足のいく受験プランを組むことが出来ました。

アクシブに通っていなかったら、英検準1級の取得と第1志望大学への合格は叶わなかったと思います。勉強の習慣がある方もない方も、先生と学習計画を立てさえすればモチベが上がり入試最終日まで諦めずにやり抜くことが出来ると思います!!

Googleのクチコミ

週に2回の面談、集中できる自習室。

初めての大学受験でみんな不安だらけですから、しっかり伴走してくれるアクシブのサービスが評判を上げているようです。

口コミにもあるように、教室によっては自分専用の自習机が用意され、荷物を置いておくことも可能。

まるで自分の部屋のように自由に使える自習室は、アクシブならではのメリットと言えるでしょう。

すぐにもらえる詳しい説明資料が、今なら公式サイトから無料で請求できます。
>>アクシブの説明資料を今すぐもらう

\アクシブの公式サイトへ/

詳しい資料がすぐに見られます

※しつこい勧誘はないので安心

アクシブアカデミーとは? アクシブアカデミーサイトイメージ

まずは基本情報をまとめます。
あなたの求める条件に合いそうかチェックしてみてください!

現論会の基本情報 アクシブアカデミーサイトイメージ

アクシブアカデミーは関東・東海・関西に21の教室を持つ大学受験専門個別コーチング塾です。

博士くん
博士くん

オンラインじゃなくて実際に対面して指導を受けたい人におすすめ!


2011年開校とコーチング塾としては歴史も長く、コツコツと積み上げてきた実績には好感が持てます。

特徴をざっくり言うと、

プロコーチがあなたに必要な「受験戦略」を作る 難関学生トレーナーが「全科目」を個別で指導 質問もできる自習室で「学習時間」をガッチリ確保

といった手厚いサービスで、志望校合格に向けて合格までの毎日をサポートしてくれます。

偏差値10以上アップを実現した生徒も多く、過去3年の難関大学の合格数は、

2022年度:212名 2023年度:349名 2024年度:428名

と大幅に増加中。

高校3年から受験勉強を始めた場合は最低でもGMARCHや関関同立、高校1〜2年から始めた場合は早慶や難関国公立大を目標にするとのことで、本気で大学受験に挑む生徒には頼もしい塾だと思います。

私の知る限り業界でもトップレベルの合格実績を出していて、一般入試の他に推薦や総合型選抜入試に対応したプランもあります。

勉強を教えるだけでなく、毎年変化する複雑な受験制度に熟知したプロが相談に乗ってくれるので、通えるエリアに教室がある方はぜひ一度試してみてください。

アクシブアカデミーの基本情報
※リアルの自習室があります
校舎エリア 〈関東エリア〉
東大赤門前校、東陽町校、幕張本郷校、北越谷校、北高崎校
〈東海エリア〉
浜松校、豊橋カルミア校、田原校、瀬戸校、一社校、桑名校、四日市校
〈関西エリア〉
神戸三宮校、西宮北口校、宝塚校、豊中校、茨木校、みのおキューズモール校、上本町校、四条烏丸校
※拡大中につき最新情報は公式サイトでどうぞ
※オンラインは全国OK 対象学年 高校生・高卒生 講師 正社員 指導レベル 幅広いレベルで対応可能
基本的には受験対策をメインに指導
定期テスト対策も相談可 初期費用 入学金/高校生:44,000円
    高卒生:55,000円 月謝

月額授業料:
高1高2:27,500円〜、高3:49,500円〜、高卒:60,500円〜
※時期・プランによって料金変動

教材 市販の教材を組み合わせて使用
推奨参考書あり 備考 塾との併用OK 運営会社 アクシビジョン株式会社
〒441-3421
愛知県田原市田原町新清谷102−1
〒113-0033
東京都文京区本郷4-37-15 吉田ビル3F

公式サイト:https://axivacademy.com/

アクシブアカデミーの合格実績 総合型選抜専門塾AOIの合格実績 難関国公立、難関私立大学に多数合格!

例えばこんな成績急上昇の例が実際にあります。

アクシブアカデミーで実際に成績急上昇した例

2024年度大学合格実績

難関大合格数は428名と3年連続で大幅アップを達成しており、たくさんの高校生とご家族の夢を実現しています!

国公立大学:44名 早慶上理:10名 GMARCH:52名 成成明学獨國武:18名 日東駒専:36名 四工大:10名 関関同立:86名 産近甲龍:126名 南愛名中:46名

以上、気になる方は、公式サイトからからぜひ無料体験を試してみてください。

無料体験の中で、

プロコーチの学習相談・戦略立て 難関大学生のマンツーマン指導

を受けられますので、入塾するかどうかは、その後にじっくり検討して決めましょう。

すぐにもらえる詳しい説明資料が、今なら公式サイトから無料で請求できます。
>>アクシブの説明資料を今すぐもらう

\アクシブの公式サイトへ/

詳しい資料がすぐに見られます

※しつこい勧誘はないので安心

アクシブアカデミーならではのサポートとメリット

アクシブアカデミーならではの特徴を以下の7つにまとめました。

専任プロコーチが個別に学習計画を策定 難関学生トレーナーが全科目を個別指導 質問もできる自習室で迷いなく学習できる 約2500冊の参考書の中から生徒に合うものを厳選 映像授業がいつでも見放題 わかったつもりを見逃さない理解度チェック 少人数定員制だから先生が忙しすぎない

今回ご紹介している会社の中だと、アクシブアカデミーだけがリアルの校舎がメインの通塾型。オンラインはイヤだな、対面で学びたいなというお子さんにおすすめです。

プロコーチと学生トレーナーのWサポート

大学受験は誰しもが初めての経験で、分からないことばかりです。

勉強そのものだけでなく、毎年変化する受験事情も理解しなければならず不安だらけですよね。

コーチングで受験生活を伴走してもらうのは良いのですが、一人の先生だけに教わるのはちょっと心配だなと思いませんか?

特に学生講師の場合、自分の経験に基づく指導はできても、生徒一人ひとりに合った戦略を考えることはなかなか難しいことです。

博士くん
博士くん

学生講師一人だと、教え方や知識が偏ってしまうよね

そうですね。

アクシブアカデミーは、

プロコーチがあなたに必要な学習計画を立てる 毎日使える自習室で計画に沿った学習を進める 週2回、学生トレーナーが1対1で全科目指導 月2回、プロコーチが面談で状況把握と戦略立て

といった流れで、勉強の進捗や学生トレーナーとの授業をプロコーチが常に監督してくれます。

とても心強いシステムですね。

合格に必要なことがすべて揃ったサービスになっていて、利用者のアンケートではほとんどの生徒さんが成績向上を実感しています。

アクシブアカデミーのコース・料金(費用) 総合型選抜専門塾AOIの料金・費用 科目授業コース

1科目か2科目限定で指導を受けるコースで、プロが伴走するメインコースではありません。

プロコーチが立てた受講科目の年間個別カリキュラムに基づいて、難関大専属トレーナーが1on1アウトプット型授業を実施します。

プロコーチによる「全科目指導」「月2回の面談」は受けられないのでご注意ください。

特定の科目だけ伸ばしたい方にはおすすめです。

科目授業コースの料金

科目授業コースの料金 プロ伴走コース

AXIVで受講者が最も多い基本コースです。

受験のプロ「担任プロコーチ」が受験に必要な全科目をフルサポートします。

プロ伴走コースで受けられるサービス

全科目の学習戦略 全科目指導 自習中の質問(回数無制限) 月2回の戦略授業(面談) 1対1の個別授業(月2〜16回)

最後の「1対1の個別授業の回数によって、

ライト スタンダード プレミアム アンリミテッド

4つのプランに分かれています。

科目授業コースの料金

プロ伴走コースの料金は明記されていません。

いろいろな口コミを見る限り、上述した科目授業コースの料金に2〜4万円程度上乗せした金額で利用している人が多いようです。

博士くん
博士くん

料金はそれなりに高いけど、指導の手厚さを考えれば納得だね

料金についてもっと詳しく知りたい方は無料の受験相談で確認しましょう。

無料相談は入塾を前提にしていないので、相談するだけでも大丈夫ですよ。

詳しくは、アクシブ公式サイトからお気軽にお問い合わせください。

\アクシブの公式サイトへ/

詳しい資料がすぐに見られます

※しつこい勧誘はないので安心

アクシブアカデミーの一週間無料体験 総合型選抜専門塾AOIの無料カウンセリング(受験相談)

現論会の受験相談は、公式サイトの入力フォームから簡単に予約できます。

もちろん無料で受けられますし、

入塾前提ではない 無理な勧誘はしない

ときっちり明言されていて、とても好感が持てます。

校舎でもオンラインでもどちらでもOK。親子で一緒に納得のいくまで話ができるので、聞きたいことを整理しておきましょう。

お得な受験情報の一例

私立志望でも受験できる3教科で狙える国公立の情報 評定平均不要で共通テストだけで旧帝大に合格する方法 基礎学力試験と面接で合格できる国公立総合型の情報 早慶上理の合格戦略やスケジュール MARCH関関同立の穴場学部とその対策方法 推薦型で併願を確保する戦略 英検を使って難関大に合格する方法

受験までのスケジューリングなど具体的なアドバイスがもらえるチャンスでもあります。

博士くん
博士くん

無料相談なのに学習プランを作ってもらえるなんて嬉しいね!

はい、初めての受験勉強は独りよがりになりがちなので、まずは気軽に受験相談してみましょう。

>>現論会の公式サイトはこちら

無料カウンセリングまでの簡単ステップ

公式サイトの「無料カウンセリング」」のボタンをクリック。

アクシブアカデミーの無料カウンセリングはこちら

あとは簡単な必要事項と相談内容を入力するだけでOKです!

先方からの連絡を待って、無料相談の実施日が決まったら、いよいよ百戦錬磨のプロ講師による受験相談を受けられます。

博士くん
博士くん

相談だけでも受けてみると受験勉強に役立つよ

アクシブアカデミーの申し込みフォーム

\アクシブの公式サイトへ/

詳しい資料がすぐに見られます

※しつこい勧誘はないので安心

まとめ:アクシブアカデミーはこんな人にぴったり! まとめ:AOIはこんな人にぴったり!

以下のいずれかに当てはまる人にはアクシブアカデミーがおすすめです。

コーチング指導がぴったりなタイプ

受験制度がわからない 塾に通っても成績が伸びない 自分で勉強計画を立てることが苦手 自習時間に何をすればいいかわからない 夜ふかし、ゲームなど生活リズムが乱れてしまう ついサボってしまうので何とかしたい

アクシブアカデミーで入試までの学習スケジュールを立ててもらうと、不安が払拭され、自信をもって毎日の勉強に集中できます。

博士くん
博士くん

今のままで受験本番を迎えるのが不安な人はぜひ!

無料相談を受けて「自分に合ったサービスかどうか?」を確認してみましょう。

すぐにもらえる詳しい説明資料が、今なら公式サイトから無料で請求できます。
>>アクシブの説明資料を今すぐもらう

\アクシブの公式サイトへ/

詳しい資料がすぐに見られます

※しつこい勧誘はないので安心

Copyright © 2025 中学受験ポータル All Rights Reserved.

続きを読む

ブログ紹介

中学受験ポータル

https://jukenportal.com/

中学受験ポータルは、子供の中学受験を経験した父親がリアルな受験情報を発信する教育メディアです(月間7万5千人が訪問した実績があります)。帰国後のお子さんの進路を検討する際の情報収集にお役立てください。また、世界中どこにいても日本人講師による指導が受けられるオンライン学習サービスについても解説しています。小学生〜高校生まで幅広く、お子さんの学力支援となる情報提供をしておりますので、海外在住中の学習サポートの参考にして頂ければと思います。

カテゴリ その他

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045