• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

CUNY - Queens College ニューヨーク大学留学情報

人気ブログランキングへニューヨーク生活情報 こちらも、応援よろしくお願いします。

こんにちは。(☆゚∀゚)
昨日あたりから、NYは非常に冷え込んでいます。ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
体調には気を付けましょう。
天気は晴れているんですが、風も冷たいですし
長袖や、ジャケットを着こんでる人ばかりの今日NYです。
週末ですね。Living for the epic weekend的な私ですが、
ルーミーのお客さんがNYに訪問しているので、
その方々と一緒に週末は過ごすような感じです。

ま、みなさんとても自由すぎる方ばかりなので(笑)あくまでも
予定は未定ですし、連日の観光でお客さんも大分疲れてらっしゃる
のではないでしょうかね。そして、この冷え込み。
観光、リフレッシュで海外などに人々はいきますが、
ついつい無理して遊んだり、スケジュールきつきつで
観光に時間を費やしてしまう。さらに、日本へかえって時差ボケ。
仕事に差し支えてしまった経験はないでしょうか。
それでも、リフレッシュできれば私的には本望なので
這ってでも会社にいってた遠い記憶がありますね。
今でも、あまりその傾向は変わらず友人からはそろそろいい加減にしろ!とか
勉強しろ!とかいわれます。笑( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
リフレッシュはやっぱり、南国でのーんびりするに限るなーと思う今日この頃です。

さて、今日はCUNYのQueens Collegeの情報アップデートです。
クイーンズ地区には多くの韓国人、中国人、インド人、日本人などの
アジア系の人種が多くする場所でもあります。
地下鉄で7番線の最終駅Flushing駅のMainストリートからバスでおおよそ15分のところに
広大な敷地に位置しています。敷地ないからは、マンハッタンの高いビル群も見えます。
人文科学系の強いこの大学では、アジア人も多く勉強しています。
この地域には韓国系、中国系の大きなコミュニティがあります。
安い本場の韓国、中国のレストランもあります。
日用品、食材なども安く手に入る場所です。

続きはこちら(*・ω・)ノ


お問い合わせはこちらまでお気軽に。v( ̄∇ ̄)v


続きを読む

ブログ紹介

留学Lifeのススメ。

http://blog.livedoor.jp/acedestiny/

ニューヨークでがんばる留学生を応援します。ニューヨークにこれから留学する人、すでに留学してがんばる人、生活情報、イベント、メルマガを通じてお伝えしていきます。 学校の実際の雰囲気、お得な留学な方法、ニューヨークの生活情報、ニューヨーク発イベント、人気のアイテムなどなど、ニューヨーク、日本にかかわる情報を中心にアップしていきます。ぜひ、みなさんの生活の情報に役立ててください。 これから留学を考えてる方も必見です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045