こちらも、応援よろしくお願いします。
こんにちは。
みなさん、週末はいかがお過ごしですか?
NYは昼間は少し汗ばむ陽気ですが、
朝方、夕方になると大分冷え込みますね。
体調には十分にきを付けていきましょう。
さて、昨日は2001年の9月11日ワールドトレードセンターでの
悲惨な悲劇からNYは今年で10年を迎えました。
当時は私も日本で仕事をしていました。
朝、会社にくると海外からの問い合わせや、
これから米国へ出荷する荷物や商品などの
問い合わせで、設計部、資材部や生産管理部、マーケットの方々が
Meeting で朝からごった返していた様子を今でも鮮明に
覚えています。
当時母親と妹がアメリカの西海岸に旅行へいっており、
フライトのキャンセルにより空港に閉じ込められたりと
とても困ったことをこの日になると思いだします。
昨日、そんな跡地を見てきました。
毎年、グラウンドゼロには当時のWTCの面影を
照明を使って空へ向けてはなっています。
作治tの天気は曇りで、空へ延びる照明の閃光が
とてもくっきり雲に映り込み、何とも言えない景色を
作り出していました。
それを撮影しにきたカメラマンも数多く見かけました。
その後、BARに立ち寄ったのですが、消防団の方々が、
多く集まってビールを飲んでいました。
当時の家族や仕事仲間を失った方も数多くいると思います。
Never Forgetと書かれた消防車がタイムズスクエアにはおかれ
当時の亡くなられた方々の哀悼の意を表していました。
ご冥福をお祈りいたします。
あれから、10年です。
本当に、月日の経つのは早いものだと感じました。
今田にグランドゼロでは工事が進行中で
来年の9月11日にはメモリアル館が出来上がる予定だそうです。
現在はこんな感じです。写真は↓。
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。