• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

Sep 11 - world trade center in NY

人気ブログランキングへニューヨーク生活情報 こちらも、応援よろしくお願いします。

こんにちは。
みなさん、週末はいかがお過ごしですか?
NYは昼間は少し汗ばむ陽気ですが、
朝方、夕方になると大分冷え込みますね。
体調には十分にきを付けていきましょう。

さて、昨日は2001年の9月11日ワールドトレードセンターでの
悲惨な悲劇からNYは今年で10年を迎えました。
当時は私も日本で仕事をしていました。
朝、会社にくると海外からの問い合わせや、
これから米国へ出荷する荷物や商品などの
問い合わせで、設計部、資材部や生産管理部、マーケットの方々が
Meeting で朝からごった返していた様子を今でも鮮明に
覚えています。

当時母親と妹がアメリカの西海岸に旅行へいっており、
フライトのキャンセルにより空港に閉じ込められたりと
とても困ったことをこの日になると思いだします。

昨日、そんな跡地を見てきました。
毎年、グラウンドゼロには当時のWTCの面影を
照明を使って空へ向けてはなっています。
作治tの天気は曇りで、空へ延びる照明の閃光が
とてもくっきり雲に映り込み、何とも言えない景色を
作り出していました。
それを撮影しにきたカメラマンも数多く見かけました。
その後、BARに立ち寄ったのですが、消防団の方々が、
多く集まってビールを飲んでいました。
当時の家族や仕事仲間を失った方も数多くいると思います。
Never Forgetと書かれた消防車がタイムズスクエアにはおかれ
当時の亡くなられた方々の哀悼の意を表していました。
ご冥福をお祈りいたします。

あれから、10年です。
本当に、月日の経つのは早いものだと感じました。
今田にグランドゼロでは工事が進行中で
来年の9月11日にはメモリアル館が出来上がる予定だそうです。
現在はこんな感じです。写真は↓。

092

162


続きを読む

ブログ紹介

留学Lifeのススメ。

http://blog.livedoor.jp/acedestiny/

ニューヨークでがんばる留学生を応援します。ニューヨークにこれから留学する人、すでに留学してがんばる人、生活情報、イベント、メルマガを通じてお伝えしていきます。 学校の実際の雰囲気、お得な留学な方法、ニューヨークの生活情報、ニューヨーク発イベント、人気のアイテムなどなど、ニューヨーク、日本にかかわる情報を中心にアップしていきます。ぜひ、みなさんの生活の情報に役立ててください。 これから留学を考えてる方も必見です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045