バングラデシュの首都ダッカのグルシャン1エリアに4月5日、新たに「UNIMART」がオープンしたのですが、このUNIMARTは日本の百貨店のような商業施設になっており、いままでのバングラデシュの施設とは一線を画しています。
残念ながら日本のようなデパ地下はありませんが、この店はバングラデシュの最先端だと思います。

1階部分にはファーストフード店、2階と3階は食品コーナー、4階と5階は日用雑貨等が売っていたと思います。更に上の階には、「シェフズテーブル」というフードコートができる予定のようですが現時点ではオープンしておらず、イード後のオープンを目指しているようです。

食品を販売しているスーパー部分は、グルシャン2のユニマートと大差ない印象ですが、新店ということもあり、陳列が小ぎれいです(・∀・)

輸入の果物などがずらりと並んでいます。値段が高すぎるので、庶民の手には届かないですが・・・

ジュースも充実していますが、高いんですよね・・・

BTSのドリンクも売ってましたが、これまた高い・・・(’A`)

正直、野菜や果物はここでは買わないかな~。やっぱり野菜や果物はアゴラが一番な気がします。

どこにでもあるベンガルミート。
ダッカ市のスーパーでは、ベンガルミート以外の肉屋を見たことがないような・・・
独占してしまっているのかもしれないですね。

魚屋も他とさほど変わらない印象です。ダッカで利用したことがないのでよくわからないですが。

店内は整然としているので、買い物をしていても気持ちが良いです( ゚∀゚)ノ

レジはこんな感じ♪

食品コーナーの上には、服や小物などが売っています。ショップの並びが、日本の百貨店のようです。

アーティザンもユニマートに出店していました!!

PUMAも出店しています♪

広めの本屋もあります。

ジュート商品を扱う「Beni Boonon」という地元ブランドも♪

こちらでは見かけたことがありませんでしたが、ドローンも売っていました!!

フードコートのオープンも楽しみですが、グルシャン2の「シェフズテーブル」と同じような顔ぶれになるんですかね~。

一つの施設内にこれだけのブランドが、一同に集結したのはバングラ的には画期的なことだと思います。

いくら見栄えがよくなって百貨店風の施設ができたとしても、こういうコピー商品が普通に売っているのは、ご愛嬌ですかねΣ(゚∀゚*)
バリダラからは少し遠いですし、グルシャン2のユニマートと売っている物はそこまで大差ないので、
あまり行く機会はないかもしれませんが、今後ますますいろんなブランドの店が入ってくれば、利便性が増して、利用したいと思うかもしれないですね~。
◇UNIMART GULSHAN1店
住 所:United House, GULSHAN AVENUE, GULSHAN-1, Dhaka
営業時間: 不明
定 休 日 : 不明
T E L : +880 1958-362000
投稿 「バングラデシュに百貨店がオープン!?」UNIMART@ダッカ市グルシャン1 は バングラメモ に最初に表示されました。