逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。
日本に逆移住の1年が経った。マレーシアでの生活は自由だった。日本でも出来るかな?郷に入れば郷に従えか
「逆移住の生活の始まり」を以前にも書きました。「きみまろ」の
あれから40~ねんじゃないけどこうやって年を取っていくんだなぁ、
・・・いつも思うのは、「歳をとるけど、取られないように」だ。
『そういう中で、マレーシアでの思い出し写真』を再度出します。
KLでは、食材はいろいろ簡単に安く手に入る、思い立ったら、車で
サッと買いに行けたし、調理もゆったりと時間をかけて出来たもの
です。・・だが、今は物価の高い日本にて、食材探しも大変です。
そういう中で、思い出写真をランダムに出します。Malaysiaでの
自由な生活が懐かしい・・はたして日本でどこまで頑張れるか?
豚肉タワー、、こんなのも作ったっけ・・スープ入れて煮込む
この「いきいきペール」は日本へ持って帰った・・マレーシアでは
自家製味噌を何度も作った。日本の良質な大豆で作れるか期待する。
パンも作りたいとも思っている。だけどあの「ホームベーカリー」
ってやつ・・買うかどうか迷う。買ったとしても、ふすまパンに
なるし、甘いケーキなどは作らず材料を選んで経費アップかなぁ~
これは、マレーシア在住時、「牛乳のパックを器にして」焼いた時
懐かしい、ラマダン中のマレー人の、日没までの買い出しパサール
こういう所では買わなかったけどナシレマ素朴な美味しさがあった
これは買った事がある。荒々しい料理だけど、竹串に刺している
チキンを焼き鳥のように食べる。口で食いちぎる時は、ホントに
気を付けないといけない。・・竹のささくれに注意、口を、唇を、
切ってしまう可能性がある。それにチキンの中に、竹の繊維が
入っている場合があるから注意なのだ。・・ま、そうやって気を
付けて食うのもローカル食・・・・・・・何事も経験だけどね。
大きなショッピングモールでは、多宗教、多民族の行事でいろんな
イベント、催し物が年に数回、開催。その度にこんな素晴らしい
建物や装置など作る。でも3週間くらいで簡単にスケルトンになる。
ローカル友人家族たちと、度々、トレッキングに行ったものです。
・・ある山の中の滝の前で、こんな人もいた。死んでいるのかと?
周りに人がいっぱいいて、普通にしていたので気にしなかったけど
苔の生えた大きな岩を寝床にして、瞑想か?自然の息吹を感じて
いたのだろうか?それにしても、長い時間、ピタリとも動かず
冷たいだろうに、不思議に思ったものです。
日本でもこんな素晴らしい「森=森林浴」にすぐ行けるだろうか?
マレーシアKLでは、自宅から車で5分で行けた・・・・・・・・
「ポリッジ」のお持ち帰り・・を、家で、更にアレンジした時・・
・・マレーシアの豆腐は、生で食べられないと個人的に思っている
けれどOUGのあの豆腐屋さんの豆腐は生でOK。豆腐ハンバーグを
度々作ったものです。
マレーシアに比べて、日本での物価があまりに高いのに驚くけど、
品質は抜群だね。・・頑張って、色々なことに挑戦していこうっと
きょうは、ほんの一部だけど思い出し備忘録、今年も応援よろしく
お願い致します。こんなブログですがいつも有難うございます感謝
有難うございます励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*************************************