• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ASA Institute - 短期大学 付属語学学校 奨学金情報

こんにちは。
ニューヨークは引き続き、雨が続いています。
いやですね。今週も引き締めていきましょう。
大分、夏の間に緩んでいました。
体中のねじがユルユルです。
個人的には心地よいんですが、仕事は仕事ですね。

さて、以前もご紹介したASA Institute マンハッタンの34丁目のとても
便利な立地条件にある短期大学の情報更新です。

大学には、こちらの付属語学学校を卒業すると
(あるレベルをクリアすると)TOEFLスコアなしに、
当大学に進学することが可能となります。

また、大学コースに編入する場合、当大学の付属語学学校に
入学していた場合、奨学金が適用されるシステムになっています。

以前は、$3000(1セメスター)だったのですが、
奨学金の適用条件が変わりましたので、ずいぶんと
学生の負担が減ることになりました。
これは、いいニュースです。

ただし、2011年秋セメスターのみ限定の適用となりますので、
この秋、ニューヨークに留学をお考えの方は必見です。

奨学金を取得した場合、以前は通常$2400(以前は、$3000)が、
$1500でしたが、この秋セメスターに限っては、$1200となります。
大分、学生の負担が軽減されますね。

この機会お見逃しなく。
詳細は、こちらまでお問い合わせくださいませ。



なお、この秋からレイトレジストレーションが不可となりました。
ですので、登録は10月10日 2011年までに済ませる必要がありますので
お考えの方は、お早目にお問い合わせくださいませ。







続きを読む

ブログ紹介

留学Lifeのススメ。

http://blog.livedoor.jp/acedestiny/

ニューヨークでがんばる留学生を応援します。ニューヨークにこれから留学する人、すでに留学してがんばる人、生活情報、イベント、メルマガを通じてお伝えしていきます。 学校の実際の雰囲気、お得な留学な方法、ニューヨークの生活情報、ニューヨーク発イベント、人気のアイテムなどなど、ニューヨーク、日本にかかわる情報を中心にアップしていきます。ぜひ、みなさんの生活の情報に役立ててください。 これから留学を考えてる方も必見です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045