• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

⑲「日本に帰国する前の準備チェックリスト」とうとう日本に本帰国した。JALで成田着。

 

<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>

・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・

  にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

           

 

⑲「日本に帰国する前の準備チェックリスト」とうとう日本に本帰国した。JALで成田着。

(現在は2週間のマンスリーマンションで自粛自主隔離生活中ですが

ブログの名前変更は考察中。現在は、「日馬」交互で書いてます)

 

現地マレーシア、日本帰国前の、いろいろ準備的な心構えをリスト

アップしてみた。20項目書いたので今日は半分・・順不同で・・

帰国前、現地にて準備する大事な事、あくまで個人的備忘録です。

 

 

1,72時間前のPCR検査の証明:日本で認められる用紙でのPCR

検査の証明。これは厚労省から英文・和文付きの規定の用紙を

ネットでダウンロードしてから記入しておくことが必要。

現地病院からもらう英語のPCR検査証明書の他に日本のこの用紙

にも同じことを書いてもらう・・・施設印と医師のサインが必要。

 

これが無いと、飛行機に乗ることも、日本の空港に降り立つ事も

許可されない事もあるようで、十分気を付けないといけない。

日本人でも法令により現地に送り返された事例があるようです。

 

私達は3日前の72時間前の検査に赴き、24時間で結果を受け取り、

一般の最低額のRM250で済んだ。病院、施設によっては400リンギ

や証明書もらうのに有料もあるから気を付けよう。48時間という

のもあるがチケットの関係で48時間はちょっと心配だ。この件に

関して病院や金額を比較したブログは先日書いた。MySOSアプリ

などについては、後日書きます。

 

 

2,銀行口座の保留とか解約とかどうしよう:3つの銀行の内、

AmBankの定期預金は解約したからほとんど残金無しになった。

CIMBは、預託金MM2Hを解約し、普通に入れた、私の場合6万

リンギだが、それと普通預金少しをすぐにMaybankに送金した。

いつも・・不快感の多かったCIMB銀行を無くしたのでスッキリ。

お金の管理で効率よく残りのMaybankの1つの銀行に集中させた。

 

Maybankについてはデビットカードで日本でおろすことも考えて

いるけど、ほとんど残金無しにした、ただ今後のしばらくの動向

の意味合いで数千リンギをキープ。

 

3,日本へのリンギの送金:1か月前から、少しずつ日本への送金

を、Transfer Wise(今はWise)を使って行った。弁護士を通して

コンドの売却も済ませた。相手に銀行ローン審査があり税金納入

諸手続きで入金は2~3か月後らしい・・・早くしてほしいんだが。

車の売却に関して名義変更済み、エージェントを通して入金済み。

 

 

4,コンドの管理費と水光熱は、目安だけど、前もって3か月分

を前払い。ニューオーナーにカギを正式に渡すまでは、私の枠内

での責任範囲。半年に1回の2種類の税金も先払いした。

 

5,もし増減が出た場合は、弁護士の方で調整していただくこと

にしてある。水光熱の最終解約、保証金との相殺もお願いした。

 

 

6,ガス、水道は止め、電気だけは開通のまま、冷蔵庫や冷凍庫

は電気が切れると臭いが出るので、それを防ぐのとニューオーナー

がすぐ使えるようにと、そして何よりリフォームに入る工事業者

のための電気。マレーシアの場合、新規の電気開通が面倒だから。

 

7,先日書いたように、日本への荷物の船便は1か月半から2か月

かかるようで、現地では無料預かり期間が1カ月あり、日本の港に

着いてからも1カ月は無料保管期間があるけど、その間に、私達の

住まいを探すという大きな課題が残っている。

 

 

8,インターネット関係では「TIME」の解約。以前シャーアラム

にある「TIME」に直接行って申し込んだけど、今回解約のため行っ

たらCOVIT-19のため入れない。ガードマンにQRコード付きの用紙

を渡され、この用紙からネットで解約なり他の申し込みをしろ、と

言われた。ネットを通して、解約時期を12月15日に設定した。2年

の保証期間を過ぎているため機器の返還は要らないと聞いたけど。

 

9,携帯は「Celcom」だが、RM100を前払いして日本でも12月末

まで使えるように話を付けてきた。日本での隔離期間や、ローカル

との連絡や、WhatsAppなどの関係で12月一杯は継続したかった。

 

 

10、引っ越しの船便に関しては既に書いた。また帰りの機内では

別送品用紙2枚に書き、1枚を税関に預け1枚は別送品カウンターで

日本への荷の搬入の許可申請をとる。

 

前編「帰国前の準備チェックリスト」遂に日本に本帰国したデシタ

あくまで個人的備忘録という感覚ですのでご了承を。

・・・⑳番の後半に続く・・・

============================

 

 

 有難うございます励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。

参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。

  にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

           

*************************************

続きを読む

ブログ紹介

南国暮らしマレーシア2驚き桃の木どうする気・徒然記

http://hokkahari096.blog.fc2.com/

マレーシアに海外移住して、早数年。MM2Hの恩恵に預かりながらマレーシア&喰えらるん?プールのB級グルメも追求堪能。発見再発見が楽しい。マレーシア人とのYouTube交換情報も為になっている。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045