• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

HSK受験2

『HSK4級合格しましたクラッカー
※HSKとはなんぞや、という方は過去記事「HSK受験」をどうぞ←


中国語を勉強し始めて、
3ヶ月後:HSK3級
4ヶ月後:HKS4級
こう見るとかなり前進しているように見えます目


しかし、5ヶ月目を迎える今、かなりスランプヒヨコヒヨコヒヨコ

原因は・・・この3つ。
1.記憶力が悪い
2.耳が悪い
3.音痴

1.2.に関しては既に英語で経験済みなので、
「あぁ~、またかー」
と思うだけなのだけど、問題は3の”音痴”。



有名な話だけど、中国語には四声という声調があり、
同じ「マー(妈:お母さん)、マー(麻:麻)、マー(马:馬)、マー(骂:ののしる)」
とトーンによって意味が変わるというもの。

この声調が今、超難関で、やっかいメラメラメラメラメラメラ
いかんせん、新しい単語を覚えるときに、
英語でいう意味、スペル、発音を覚えた上に、中国語ではもう1つ更にトーン(声調)が追加される・・・汗

それだけでも、大変なのに、私の一番の問題点は”音痴ドクロ
なので、聞いた音と同じ音で発音できない叫び
声調記号を読んでも、正しく発音できない叫び叫び


ははっ、そうだよ。
昔から音痴って知っていたけれども、まさかカラオケ以外で音痴が足を引っ張るとはしょぼん
(逆に言うと、「絶対音感がある人、歌が得意な人は中国語むいているのでは!?」と思う)



と言っても、
「中国13億人に音痴がいないなんて考えられない!」
とポジティブに、ここは踏ん張りどころと気長に頑張りますグー
というわけで、目標は今年中にHSK6級合格!

続きを読む

ブログ紹介

梶並千春の中国MBA

http://ameblo.jp/chiharu128/

香港中文大学(CUHK)の留学記。MBAについて、香港生活などをお届け。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045