• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

はてなブログとWordPressを使い始め比較【収益性・始め方・アクセスアップ比較:ブログ初心者の方向け】

カテゴリ タイ

これからブログを始めようと考えているみなさん、どうやって始めようか悩んでおられませんか。一年ほど前のぼくはまさに悩んでいました。周りにブログをしてたり、詳しい知人も居らず、ネットからの情報が頼れる情報の全てでした。
ブログの始め方の中でも、企業が提供する無料のブログサービス(ここでは、その代表格の「はてなブログ」を対象とします。)を利用するか、WordPressを使って、自分でセットアップするか悩まれている方だ多いのではないでしょうか。
今回はそんなみなさんのために、初期投資可能金額、PC、Webなどの知識(リテラシー)、収益化の真剣度の3つのファクターからみなさんにどちらの方法が最適なのか、またその理由はどうしてなのか、ご説明していきたいと思います。よろしくお付き合いください。

初めに hatena-WP-13hatena-WP-13 はてなブログて何?

株式会社はてなが提供するブログサービス。個人向けには、無料の「はてなブログ」と有料の「はてなブログPro」があります。

イメージ的には、友達の部屋(はてなブログ)に住んで、家賃の代わりに家事(はてなの広告を自分の記事に貼られる)をしている居候といったところでしょうか。持ち込んだ自分の荷物が書いた記事でしょうか。居候なので、お金はかかりませんが、友達の機嫌(はてなの規則)次第では、時には、追い出されたりすることもあります。

hatene-WP-01hatene-WP-01 WordPressて何?

WordPressはオープンソースのブログソフトウェアです。イメージ的には、土地(レンタルサーバー)を借りて、住所(独自ドメイン)を登録して、その上にお家(記事)を建てていく感じです。安心の持ち家ですね。借地代と住所の登録にお金がかかります。

hatena-WP-03hatena-WP-03 結局、どっちがいいの?

どちらがいいか、結論を先に行ってしますと、お金を使いたくなければ、一択で無料ブログサービス(ここでははてなブログ)です。WordPressと比較すると、色々と見劣りする点はありますが、無料であること、開始の手続きがとても簡単なこと、はてなから色々なバックアップがあることなど、WordPressにない利点も備えています。

次に、ある程度の支出を準備できる場合ですが、大まかに行って、レンタルサーバーに月あたり1000円、ドメインの手配に年間1000円ほどかかります。これだけの支出の覚悟があるのであれば、次は大まかに言って、PCやWebについてどれだけ詳しいか(リテラシーの有無)とブログによる収益化にどれほど真剣かによって、選択肢が変わってきます。

hatena-WP-05hatena-WP-05

上はイメージ図ですが、横軸にPC・Webの知識(リタラシー)、縦軸に収益化の真剣度を撮ったものです。両軸の度合いが大きいほど、WordPressが、その逆の場合ははてなブログが適していることになります。みなさんはどの場所におられるでしょうか。

え?。これだけだはよくわからない?。そうですよね。これだけではよくわからないですよね。でも、大丈夫です。そんなご意見をお持ちの皆さんのために、次からはもう少し掘り下げて、それぞれのメリット・デメリットを具体的に見ていきましょう。

はてなブログのメリット・デメリット hatena-WP-14hatena-WP-14

それでは、まずは、はてなブログについてお話ししていきましょう。無料ブログサービスには他にも、amebaブログなどもありますが、商用利用の規制、アクセス数などを総合的に考えれば、はてなブログが最適だと思います。欠点を敷いてあげれば、有料版(はてなブログPro)の料金が比較的高いことでしょうか。(期間により月割り料金は異なり、最長の2年ベースで月額600円、最短の1ヶ月ベースで1,008円です。)

それでは、無料ブログでは、総合的に優秀なはてなブログですが、WordPressとの比較ではどうでしょうか。

はてなブログのメリット

はてなブログのメリットは以下の通りです。やはり、WordPressと比較すると、圧倒的に初心者に優しいですね。

初期設定が簡単。まじ簡単、すぐに始めれる。 初期投資がかからない。お金を使わずにブログが始められる。 開始当初でもある程度のアクセスが見込める。 独自ドメインは無料版だと使えないが、独自ドメインが使えるはてなブログProに有料でがアップグレードできる。
はてなブログのデメリット

広告による収益を考えている初心者の方には、Google AdSenseに申請できないのは、大きな問題ですね。しかし、集客のみを考えておられる方や、趣味に特化して収益を全く考えておられない初心者の方には、以下のデメリットは取るに足りないことかもしれません。

独自ドメインが使えずGoogle AdSenseの広告が貼れない。(無料版だと独自ドメインが取れない。) このブログサービス自体がなくなる可能性がある。 ブログのデザインに制限がある。 意図しない広告が貼られる。
WordPressのメリット・デメリット hatena-WP-16hatena-WP-16 WordPressのメリット

WordPressのメリットは以下の通りです。世界的に見て、ユーザーが圧倒的に多いので、情報量はピカイチですね。
日本国外も対象にした英語でブログを考えておられる方には、一択だと思います。
また、WordPressでブログを作成するスキルをある程度のレベルで習得すると、社会的なニーズはあるので、副業などには有用です。

ブログ記事の内容に関する規制がない。(実際にはレンタルサーバーによる規制はある。) ブログのデザインに自重度が高い。 豊富なプラグインにより機能の拡張が容易。 関連情報がネットに豊富に溢れている。
WordPressのデメリット

WordPressのデメリットは、費用がかかることもありますが、初心者にとっては、初期設定の複雑さが大きな障害になるのではないでしょうか。
また、組織的な支援のある無料・有料のブログサージスとは異なり、ブログ開始時は本当に全くアクセスがなく、誰にも見てもらえない状態(陸の孤島状態)が続きます。
苦労して複雑な初期設定を克服した身には、結構こたえます。ここでのモチベーションを維持できるかどうかが、ブログの持続に大きく影響します。みなさん、もちこたえましょう。みんな通ってきた道です。

初期設定が面倒。 レンタルサーバー、ドメイン取得に費用がかかる。 ブログ開始時のPVが少ない。(陸の孤島状態)
まとめ hatena-wp-15hatena-wp-15

今回はてなブログを使ってみる機会があったのですが、思っていたより使いやすかったです。初心者の方で、あまりコンピュータの知識がなく、近くに頼れる人がいない場合は、有力な選択肢になると思います。まずは始めないと何も起こりません。(笑)
かたや、ある意味ブログの王道のWordPressです。一説には、世界のWeb Siteの3割はWordPressで作成されているとも言われていますが、真意は別として、それほど広く普及しているソフトであることは間違いありません。また、当分、その地位は安泰なのではないでしょうか。
これはぼくの勝手な憶測ですが、ブログ編集・動画編集の2つの機能を兼ね備えた新しいソフトが出現した時、もしかしたら、WordPressはそれに今の地位を譲ることがあるかもしれませんね。WordPressユーザーのぼく的には、アップグレードでWordPress自体が動画編集機能も獲得することを期待しますが、どうでしょうか。

それでは最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。ぼくのこの記事が、ブログを始めようと考えておられる方々の一助になれば、こんなに嬉しいことはありません。それでは、またお会いしましょう。さようなら。

続きを読む

ブログ紹介

みゆきメダカのブログ

https://miyukimedaka.com

20年以上の東南アジアでの海外赴任の経験をもとに、これから海外赴任される方、されている方との有益な情報の共有できればと思っています。

カテゴリ タイ

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

たいせつにしますプライバシー 10520045