• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ADからのCEで、BCならばBCE

こんにちは、コウダイです。歯医者や虫歯検査に行けばおなじみの、Dからの〜、C1からの〜、業界人にしかわからない謎の暗号を唱えながら、自分では見えない虫歯の暗号を大きな声で助手に伝える。この暗号を解読する事が出来る人からすれば、私に虫歯があった場合も丸聞こえであり、恥ずかしいような気もしてしまいます。

 

時代は変わり、世界は変わり、20代の頃までは時間が経つのが長すぎると感じ、40歳や50歳など永遠の先のような世界だと思っていたのに、ここ数年間は腰を抜かしてしまいそうになるくらい時間の流れが早くて仕方ありません。

 

すると1年前程から予告されていはいたものの、今年に入り、本当に平成の時代が終わり令和の時代が始まりました。もちろん、政治にも左右されるのは当然ですが、時代が変われば子供達がスマホを持ってGPSでお互いの場所をチェックしあうのが当たり前になれば、世の中には男性と女性という2つの性別だけだと思われていた中に、トランスジェンダー、いわゆる中性が現れ、公衆トイレ等に新たな個室が作られるのが今の新しいスタンダードです。

 

今も日本で使われているウェイトレスやウェイター等の男女を区別又は差別させる言葉は露骨な性差別用語として強く敬遠される傾向になり、英語を学ぶにあたって本場の英語圏でこれらの「差別用語」を使うと、ネイティブスピーカーの人たちからは、本気で「彼らはどこの文明発展途上の田舎の国から来たのだろう?」と嫌悪する人達も一定数存在します。

 

まるで日本に押し寄せる中国人観光客のマナーを指摘するのと同様に捉えられている、という事でもあります。

 

もちろん、これからも時代は変わり、もしかしたら50年後には香港や竹島がなくなってしまっていたり、もしかしたら北方領土が日本に変換されたりすれば、その都度学校の教科書が新しく書き加えられたり、時には過去の過ちを反省し、歴史が新しく書き換えられたりする事があるかもしれません。

 

英語圏では、スチュワーデスという女性性を強調する「差別用語」はまさに化石のような「死語」となり、今では「フライトアテンダント」という言葉が完全に定着してしまっています。

 

なんとも皮肉な事に、辞書でスチュワーデスを引けば、Flight Attendantと出てくるのですから、何が真実なのか分からなくなってしまう事もあります。これは、カタカナ英語の弊害と呼ばれており、日本人が英語を学ぶにあたって苦しむ道なのですが、日本の教育のあり方を嘆くだけではなく、その事実を受け止めなければなりません。そして、それこそが中途半端ではなく、きちんとせ「英語を学ぶ覚悟」であり、英語を学ぶにあたっての大きなステップだと思います。正直、そこまでして英語を勉強したくない、と思う人も多く見ています。

 

私が、この時代が変わる感覚を強く感じさせれたのは、先日英語でヨガの話を聞いていた際に、ヨガの歴史の話で耳にした時にヨガの歴史はBCE2000から5000で諸説あるだとか。けれども、それまでのヨガは哲学的な要素が強く、今の体を使ってストレッチをしたりするイメージの現代的なHatha Yoga(ハタヨガ)に形成されたのは、CE1300頃からである等、ふむふむと聞いていた時でした。

 

時折知っているADとBCという単語も耳に飛び込んでくるのですが、初めて聞いたCEとBCEが完全に主軸に使われており、私が昔に学校で習ったBC(紀元前)とAD(紀元後)の他にも、私の知らない時間軸が世界には存在したのか!?と、まさに文字通り頭が混乱してしまったと同時に衝撃を受けました。

 

その後、ウィキペディア等で調べるところ、そもそもBCは(Before Christ)つまり、キリストの誕生前をBC=紀元前と定め、その後のキリストの誕生後は、The Year Jesus was born, を意味するラテン語のAnno Domini の文字を取りADとされていると記載されています。つまり、紀元後はキリスト降誕後の世界であり、西暦とはキリストを中心に数えられている世界の単位であるという事だったのです。

 

しかし時代の変化と流れとともに、キリスト教、つまり宗教色の強い言葉であるBCとADは次第に使われなくなり、中立を強調する言葉として、Common、過去の歴史の境目を強調する為の言葉として、暦という意味を持つEraが使われ、現在はBCではなく、Common Eraの略称である、CEが一般的に使われるようになっているそうです。

 

確かに、それもその通りでアメリカはもちろん、英国、カナダ、オーストラリア等、移民を中心としている国々では、中国やインド、イスラム系の移民が増え続け、Before Christという言葉を示すBCの利用を強制される事に不快感を持つ人たちが多くいます。

 

特にヨガの話は、宗教ではなく哲学的なものとして日本の神道に近い位置づけだと感じられ、その中でBefore Christという表現を使うには大きく違和感があります。

 

それまでは全く知らず気にもしなかった紀元前のBCと紀元後のADなのですが、一度意味を知ってしまうと違和感でしかなくなってしまいます。(知るとは怖い事ですね。)

 

そして今では、ADはCEで、BCはBCE(Before Common Era)へと変化を遂げ、紀元前と紀元後を表す為の新しいスタンダードとして使われています。ある意味、この進化には、欧米社会や民主主義の成長のあり方を感じさせられます。

 

多くの人種や文化を受け入れる体制のある国々であれば、留学生や日本人にとっても、まだまだ活躍の場所が開かれているという意味で、2019年の今も世界進出するには遅くありません。

 

確かに、クリスマスからハロウィーン、バレンタイン、ほとんどがビジネスの為に全ての文化を取り込み、文化に対する価値が薄くなってしまった日本の社会において、今更西暦の呼称であるBCがCEに変わるのだと話しても、あまりにも日本人には興味がない話であり、受け入れる必要性がなく、面倒であると思ってしまうのかもしれません。

 

しかし、時代は変わります。それも目まぐるしい速さです。

 

海外に出ると、何故日本が失われた20年や、ガラパゴスと呼ばれるのかを嫌でも体感する事となります。そして、時にはそれを受け入れられず、海外での生活が馴染まないと感じる人も珍しくありません。

 

日本経済が強く、日本円が強かった時代には、海外でも優良観光客としてVIP待遇され、留学生としても、そして日本人の価値も高かった時代でしたが、それははるか昔となり、今では、海外留学は、世界への挑戦であり、昔よりも精神的なハードルはあがったように思えます。

 

もちろん、それと同時にテクノロジーの発展で技術的な部分でのハードルは下がっているので、スマホで自由に情報を得て、連絡をすることができる時代は、まさに飛行機で自由に国が行き来できるようになった大航海時代ならず、「大航空時代」です。

 

CEとBCEをの意味を知った時は、まさかこの歳で、こんな根本的な事を知らなかった自分にショックを覚えたのですが、それと同時に次から次へとやってくる新しい時代の流れに飛び乗らなければならない世界に生きている事を感じさせられ、ふと自分を俯瞰的に見る事が出来たような気もしました。

時間は止まりません。行動出来るなら、その時にすぐに行動を起こす事が重要です。現状のままであり続け、外からの要因がない限り行動できない受動的な考え方では、これからの時代は生き抜く事は出来ないのかもしれません。

高校を卒業して大人になった後、自分の意思や力で能動的に行動を起こす際に、最も簡単で効率的であり、何歳になってもチャレンジできる方法は、海外留学です。まさに人生のゲームチェンジャーとも言える、海外留学。

 

1ヶ月からの留学でも構わないので、世界中から英語を学びにやってくる仲間たちとの生活を体験して下さい。

 

そして、その時自分からクラスメートに話しかける一言、それがまさに、能動的な自分への第一歩です❗

 

 

ア フォーリーフ海外留学NPOではひとりひとりに担当のパーソナル留学カウンセラーが最初から最後まで、そして渡航中もサポートを行い勉強プランやゴールセッテイングをお手伝いをしており、より効果的にご自身の成長を実感して頂ける留学プランニングを行なっております。

 

初回無料相談(約2時間)にて承っておりますので、お気軽にご相談下さい。

 

<代表カウンセラー>

<代表カウンセラー> 宮坂幸大

 

留学カウンセラー歴15年、現在留学エージェント代表。カナダ短大(観光学部)卒業、ワーホリ2カ国、ファーム経験や海外就労経験、台湾留学、バックパッカー経験等を活かし幅広い視野でキャリアアップを中心とした留学をプランニング。

 

ドイツ国際教育機関ICEF認定留学エージェント、総合旅程管理主任者、留学保険代理店代表。趣味は登山、ヨガ、スノーボード、キャンプ、多言語学習。

 

ア フォーリーフ海外留学NPO

 

▼▲▼ 資料請求はコチラからお待ちしております ▼▲▼ 

▼▲▼ メールでのご相談はsupport@a-four-leaf.com ▼▲▼ 

▼▲▼ お電話でのお問い合わせ 050-5532-7644 ▼▲▼

イイネと思ったら以下のアイコンクリックお願いします!皆様の応援、良いモチベーションになっています。

 

 

にほんブログ村 教育ブログ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む

ブログ紹介

留学NPO代表 コウダイのこれくらいポジティブにBlog

http://ameblo.jp/afourleaf-npo/

語学留学やワーキングホリデー、海外生活のことなら、何でもお任せ! 無料留学NPOエージェント、ア フォーリーフ代表の結構プライベートな日記です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045