• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

オファーが通ってからが正念場!アメリカで家を買う【5】

カテゴリ アメリカ

Naoko
サンディエゴ在住、映画とドラマ♡の英語インストラクターNaokoです。

アメリカで家を買うシリーズ、第5話です。

念願のオファーが通って小躍りしていた私ですが、実はそこからが正念場でした。

サインをしなくてはいけない書類は山積み、売り主から突きつけられた厳しい条件。

さらには思わぬトラブル発生など、精神的にストレスがかかることばかり。

でも「これだ!」と思える家のオファーが通ったことが、私にパワーを与えてくれました。

売り手市場ゆえの厳しい条件にひるむ escrow

オファーは通りました。

でも「家に不具合があったとしても現状のままで買う」という、いわゆる ”as is(アズイズ)” 条件がつけられました。日本の不動産用語では「現状有姿(げんじょうゆうし)」といいます。

買い手にとっては非常に不利な条件です。でも、完全に売り手市場なので受け入れざるを得ませんでした。

今回の物件にもやはり複数のオファーがあり、我が家よりも高い値でオファーを出した人がいたようです。でも、結局は私たちのオファーが通りました。その幸運に感謝しつつ、折り合いをつけなくてはいけないことが多いことも学びました。

エスクローというシステム escrow

オファーが通った翌日に、さっそくエスクローがオープンしました。「エスクロー」というのはアメリカ(特に西側)で考案された不動産取引を安全に行うためのシステムです。

私がアメリカ生活のお役立ち情報を得ているブログ、”In Nadeshiko Way”からの説明が一番わかりやすいので引用しますね。

エスクローを一言で表すと、「ビジネストランザクションにおける裁判官みたいな役割」。

どういうことかと言うと、Escrow CompanyとかEscrow Officerと呼ばれるエスクローを担当する人たちは、売買におけるSeller(売り手)からも、Buyer(買い手)からも独立した全くの第三者になります。

その売買に必要な書類などをまとめ、購入プロセスがスムーズに行くように進めます。

ステップはこんな感じ

売り手が家を売りに出す “For Sale” 買い手が買値とエスクロー条件の「オファー」をする 売り手がオファーを受け入れる エスクローオープン

売り手と買い手は、お互いに、エスクロープロセスに入るための同意書にサインし、「私はこのFee(プロセスにかかる手数料)を払います」と前もって払うと、エスクローがオープンされます。

この手数料は中立の「エスクローアカウント」に入れられ、エスクロー会社が必要に応じて引き出していきます。このお金の用途は、エスクロー会社によって作成された料金表(Escrow fee schedule)で確認できます。

この手数料は「その物件の事情」や「買い手の希望」によって異なります。

(太字はNaoko)

In Nadeshiko Way :Escrow(エスクローとは)の記事より引用

つまり、売り手と買い手の間に立つ第三者機関で、売買代金のやりとりや名義変更などの手続きを一括して行い、取引を監視するのです。エスクローのおかげで、取引の各費用や手数料もはっきりと分かるようになっています。

委任状も作成

夫と二人でローンオフィサーのHさんに会い、これからの手続きについて詳しく説明してもらいました。

そしてエスクロー会社に夫と出向き、夫不在でも私が一人で手続きできるように委任状(POA: Power of Attorney)を作りました。

予定としては5月30日までに契約を完了(クローズ)。6月には引っ越すことになることを、当時住んでいた家のエージェントのルイーザに連絡しました。

ここで問題が発覚したのです!

なんと!3年賃料すえおきはリース契約だった lease agreement

2016年の家賃値上げの際、更新する条件として3年間の家賃すえおきを大家さんに了解してもらっていました。なんと、これが3年間のリース契約になっていたのです。

これは完全に私と夫の不注意でした。家賃すえおき、ということだけに気をとられて、リース契約だということをちゃんと認識せずにサインをしたのです。

月々の契約なら1ヶ月前の連絡で退去できます。でも、3年のリース契約なので、2019年6月まではずっと借りることになっていました。

すぐリアルターのNさんに相談。へたすると2019年6月までのリース残額(家賃2年分)を支払うことになりかねないから、エージェントを通じて何とかうまく決着をつけたほうがいい、と言われました。

それでなくても家の購入手続きでお金がどんどん出て行くのに、24ヶ月分の家賃を払えと言われたらどうしよう…。不安で夜もあまり眠れませんでした。

結局、1ヶ月分の家賃をペナルティとして支払うことで決着がつき、リース契約終了の書面ももらえました。これはひとえに6年の間に築いた信頼関係がものをいったと思います。

1ヶ月のペナルティで落ち着いたことに心底ホッとしました。

気持ちをコントロールできる強さ strength

家を買う過程では、はらはら・ドキドキ・いらいら・ヤキモキすることはしょっちゅうです。

ひどく落ち込んだり、泣くほどうれしかったり、いろいろな感情で心が揺れ動く私は、その度にリアルターのNさんに気持ちを吐き出していました。Nさんはいつもどんと構えて聞いてくれるのです。

「どうやって気持ちをコントロールしているんですか?」と質問したら、Nさんは一言。

「私は心臓に毛がはえてますから!」

さすが。やはり長年の経験で鍛え抜かれている人は違う、と思いましたね。

しかし賃貸契約の問題が解決してホッとしたのもつかの間、また次の試練が待っていたのです。

次回に続く。

今度は水もれ!またもや家のトラブル【アメリカで家を買う:後日談】

2018.12.14

持ち家は大変だけど幸せも大きい!アメリカで家を買う【7】

2018.12.13

ペンキを塗ろうと思ってたのに!アメリカで家を買う【6】

2018.12.12

オファーが通ってうれし泣き!アメリカで家を買う【4】

2018.12.10

どうすればいいの?オファーが通らない!アメリカで家を買う【3】

2018.12.09

厳しい現実に目が覚めた!アメリカで家を買う【2】

2018.12.08

気楽な賃貸生活に終止符?アメリカで家を買う【1】

2018.12.07

投稿 オファーが通ってからが正念場!アメリカで家を買う【5】Naoko's English Cafe に最初に表示されました。

続きを読む

ブログ紹介

Naoko's English Cafe

https://e-sparks-joy.com/

初めまして、塩浜尚子です。 2009年からカリフォルニア州サンディエゴ在住、字幕翻訳家の顔も持つ英語インストラクター。英語と映画・ドラマをこよなく愛する2児(娘)の母です。 「Naoko’s English Cafe」は『英語とアメリカ生活を楽しむ』というテーマで情報を発信しています。 アメリカで生活しながら、あるいはアメリカでの生活を視野にいれながら英語力をアップさせたい人を応援しています。 私がこのブログで発信している情報は3つ。 ● 楽しく英語力をアップする方法 ● 映画・ドラマからの英語フレーズ ● アメリカ生活&子育て情報 渡米したころ、私は言葉も習慣も違う生活のなかで多くの不安や戸惑いを感じました。 同じような状況にある人の不安や戸惑いを、少しでも軽くできるような情報を提供したいと思っています。

カテゴリ アメリカ

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045