• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

アメリカで住んでいて嬉しいこと

カテゴリ アメリカ

Häagen-Dazsを気軽に購入して食べられる!


週末になると、我が家ではアイスを食べる習慣があります。
カロリーとり過ぎを避けるために平日は原則禁止です。
ただし、何か嬉しいことがあった場合は、平日でもアイスが解禁されます。

アイスは、Häagen-Dazsの414 ml容量のものが高頻度で登場します。
セール時は、2本5ドルで購入可能なため、日本で住んでいる時に比べ、気軽に購入して食べることできます。そのため、我が家の冷凍庫には2本以上のHäagen-Dazsが冷凍庫の番人のごとく常駐しています。

080918_1.jpg 
Häagen-DazsのHPをみると、Icecreamタイプのものは、以下の35種類の味があります(2018年8月8日調査時点)。


Banana Peanut Butter Chip
Belgian Chocolate
Bourbon Praline Pecan
Butter Pecan
Caramel Cone
Cherry Vanilla
Chocolate
Chocolate Chip Cookie Dough
Chocolate Chocolate Chip
Chocolate Peanut Butter
Coffee
Cookies and Cream
Dulce de Leche
Espresso Chocolate Cookie Crumble
Green Tea
Honey Salted Caramel Almond
Java Chip
Mango
Midnight Cookies and Cream
Mint Chip
Peanut Butter Salted Fudge
Peppermint Bark
Pineapple Coconut
Pistachio
Pralines and Cream
Rocky Road
Rum Raisin
Sea Salt Caramel Truffle
Strawberry
Toasted Coconut Caramel
Vanilla
Vanilla Bean
Vanilla Chocolate Chip
Vanilla Swiss Almond
White Chocolate Raspberry Truffle

おすすめは、上の写真にもある
Vanilla Swiss Almond
Butter Pecan
です。

HPをみていて初めて知りましたが、Häagen-Dazsでは、毎年5月8日にHäagen-Dazs® Free Cone Dayというイベントがあり、蜂蜜を作る蜂のために寄付をします。この日の午後4-8時にHäagen-Dazsのお店にいくと、無料アイスを楽しめます。2018年は既に終わってしまったので、来年はぜひお店にいってみようと思います。

続きを読む

ブログ紹介

創薬研究者によるアメリカ生活&子育てブログ in ボストン

http://alewife.blog.fc2.com/

2017年にアメリカ東海岸、マサチューセッツ州のボストンに赴任し、癌の創薬研究を行う研究者です。妻1娘1とのアメリカでの貴重な生活や子育ての記録をブログに綴ると共に、自身で経験した情報を読者の方々に共有したいと思います。

カテゴリ アメリカ

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045