• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

The Minutesman Commuter Bikeway

カテゴリ アメリカ

人生初のマウンテンバイクを購入。その速さに感動。


運動不足解消のため、自転車を購入しました。
大型スポーツ用品店Dick's Sporting Goodsでセールになっており、
個人的に好きな赤色だった、SchwinnのGTX3という自転車です。

これまでママチャリしか乗ったことがなく、そのスピードの違いに感動しています。
日本でも通勤時に使えば良かったと思うほどです。
でも、まだ慣れてないせいかお尻が痛いです。
あるサイトによると、とりあえず1000 km走ればなんとかなるとか。

080218_1.jpg 
自転車絡みの話になりますが、家の近くにThe Minutesman Commuter Bikewayという名の自転車と歩行者の道路があります。

The Minutesman Commuter Bikeway
alewifeから自転車で約1時間

080218_2.jpg 
Cambridge市の最北にあるAlewifeから、Arligton、LexingtonそしてBedfordまで北西に約10マイル伸びた道路で、自転車で駆け抜けることができます。アメリカ独立戦争に関係する地域を結ぶので、観光にはお勧めの道です。ちなみに2018年の9月でそのBikewayが完成して25周年を迎えます。

参考までに、自転車を持っていない方は、ボストン近辺に数多く設置されたBlue Bikesのシェア自転車をレンタルするのも一つの手です。

Blue Bikes

alewife駅には2箇所あり、そこからすぐThe Minutesman Commuter Bikewayにいくことが可能です。

続きを読む

ブログ紹介

創薬研究者によるアメリカ生活&子育てブログ in ボストン

http://alewife.blog.fc2.com/

2017年にアメリカ東海岸、マサチューセッツ州のボストンに赴任し、癌の創薬研究を行う研究者です。妻1娘1とのアメリカでの貴重な生活や子育ての記録をブログに綴ると共に、自身で経験した情報を読者の方々に共有したいと思います。

カテゴリ アメリカ

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045