• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

メイン州旅行記③:アケディア国立公園

カテゴリ アメリカ

とても一日じゃ回れほど魅力的な国立公園です!


メイン州旅行2日目兼最終日。朝からホテルで初日の出を見た後、旅行のメインであるAcadia National Park (アケディア国立公園)に向かいました。

Acadia National Park
Maine State
alewifeより車で約5時間
駐車許可証(↓):30ドル(1週間有効)、公園のゲートやビジターセンタなどで購入可能。

070418_1.jpg 

最初の目的地は、公園の中心にあり、アメリカで最初の日の出を見れる場所として有名なCadillac Mountain。山の頂上までは車で移動可能で、道中には見晴らしのよいスポットがいくつもありました。

070418_2.jpg 
頂上は比較的涼しく、また自然も豊かです。頂上から花崗岩の岩場を少し下ることが可能で、娘はかなり楽しんで、岩場を下っていました。曇りでしたが、肉眼でみる山頂からの景色は最高でした。

070418_4.jpg 070418_3.jpg 
Cadillac Mountainから、最後に向かったのは公園の南西にあるSand Beach。駐車場は車が停める所がないくらい混雑しており、海も多くの人で賑わっていました。海は、想像以上に冷たく、とても泳ぐのは無理で、裸足になってつかるのがやっとでした。中には、泳いでいるつわものもいましたが、あまりお勧めはしません。

070418_5.jpg 070418_6.jpg

どうしてもその日のうちに帰宅する必要があったので、アケディア国立公園の滞在は一日で終了しました。とても一日では回りきれないくらい他にも見所はたくさんあるので、時間があれば1週間位はのんびり滞在したいところです。自然もあり、アクティビティもあり、新鮮なシーフードも食べれて、夏はボストンよりは涼しいので、非常にお勧めの国立公園です!

続きを読む

ブログ紹介

創薬研究者によるアメリカ生活&子育てブログ in ボストン

http://alewife.blog.fc2.com/

2017年にアメリカ東海岸、マサチューセッツ州のボストンに赴任し、癌の創薬研究を行う研究者です。妻1娘1とのアメリカでの貴重な生活や子育ての記録をブログに綴ると共に、自身で経験した情報を読者の方々に共有したいと思います。

カテゴリ アメリカ

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045