• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

Fenwayデビュー!

カテゴリ アメリカ

Fenway parkでレッドソックス対エンゼルス戦を観戦しました!


アメリカンリーグ東地区首位を走るボストンレッドソックスと西地区4位ののロサンゼルスエンゼルスとの交流戦を、人生初のFenway Parkで観戦しました。

Fenway Park
4 Yawkey Way, Boston, MA 02215
alewifeからredline, greenlineを乗り継いで約45分

062918_1.jpg 
大リーグ最古かつ最小の球場ということもあり、日本のドーム球場に比べると、本当に狭いです。球場外はすぐ公道で、場外ホームランを打てばおそらく確実に、道路に飛んでいきそうです。また、入口ゲートを通れば、ほとんど通路を歩くことなくすぐに席に座れます。

センター側の外野席でしたが、ブルペンがすぐ前に見えます!

062918_4.jpg 


レフト側にあるグリーンモンスターは近くでみると意外と小さかったです。

062918_5.jpg 
食事はフェンウェイパークの名物Fenway Frankを頂きました。イチロー選手も好きなようです。

062918_3.jpg 062918_2.jpg

今回は、大谷選手は故障中のためみることはできませんでしたが、エンゼルスのスター選手のプホルズやトラウトの打席、レッドソックスの強力打線は十分見ごたえがありました。試合は、ホームランで勝ち越したレッドソックスが4対2で勝利しました。球場の雰囲気がとにかく良くおすすめの球場です!

062918_6.jpg 

続きを読む

ブログ紹介

創薬研究者によるアメリカ生活&子育てブログ in ボストン

http://alewife.blog.fc2.com/

2017年にアメリカ東海岸、マサチューセッツ州のボストンに赴任し、癌の創薬研究を行う研究者です。妻1娘1とのアメリカでの貴重な生活や子育ての記録をブログに綴ると共に、自身で経験した情報を読者の方々に共有したいと思います。

カテゴリ アメリカ

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045