一時帰国からロサンゼルスに帰ってきました!
なべ子です![]()
今回はてりやきマックバーガーを食べ損ねた~![]()
なんとも心残りです。。。
でも旬の筍や、新タマネギ、お庭のフキもたくさん食べて
大満足です![]()
さて、今回はタイトルにもある通り
赤ちゃん連れの海外旅行
についての記事を書きます![]()
ロサンゼルスから日本(羽田)は10時間以上の大移動![]()
大人でも疲れるのに、赤ちゃんはもっと疲れちゃいますよね![]()
そこで利用するのが「子連れ旅行サポートサービス」![]()
(なべ子はANAを利用しました。)
どんなサービスかというと
大人1名で旅行され、かつ3歳以下のお子様を1名以上同伴される場合、空港でのチェックインカウンターから搭乗ゲートまで(ラウンジ利用対象のお客様はラウンジまで)のご案内のお手伝いをいたします。※ANAホームページより
空港について、飛行機に乗るまで。
もちろん飛行機の中でも。
飛行機を降りて、到着ロビーの出口まで。
全部お手伝いをしてくれるのです!![]()
![]()
お母さんと赤ちゃんの2人で旅行する際にはとってもおススメです!
しかも無料です![]()
このサービス、日系の航空会社なら電話で予約ができますよ![]()
ついでに電話をする際に、機内でのベビーベッドとベビーミールの予約もお忘れなく!
ベビーベッドは、足元が広く空いている席の前に取り付けます。
ベビーミールは、今回はバナナ・お粥・ヨーグルトでした![]()
機内でのオムツ替えは、、おトイレの壁に交換台が設置されています。
(これは狭いのでなかなかハードですが。。)
羽田国際空港には、搭乗ロビーにプレイスペースがあるので搭乗まで遊ばせることもできました。
こんな感じで、安心して旅行できるサービスが満載なのです![]()
なんですけどね、
今回は娘ちゃん、ベビーベッドで全然寝てくれませんでした![]()
ベビーベッドに入れると起きてしまってぐずるので
ずっと抱っこ紐の中でした![]()
![]()
1人で飛行機に乗るときは、のんびり映画を観たり
本を読んだり、機内食を楽しみにしたり、と割とのんびりできるのですが
赤ちゃん連れとなるとなかなか難しいですよね![]()
![]()
![]()
これから赤ちゃん連れでご旅行される予定の方がいたら
このサービス、ぜひ利用してみてください![]()
![]()
↓ちなみにこちらは機内でもらったお土産の風船

ベビーベッドやプレイスペースの写真を撮りたかったのですが、帰国中に携帯が壊れてしまって撮れませんでした![]()
次回はちゃんと撮ります!
ではではまた![]()
自分の空いた時間でお仕事出来て、プライベートも大充実な Mamasan&Company は
海外在住の方も活躍中です!
↓
https://mamabpo.jp/relocation/
応援のポチお願いします![]()








