• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

1時間の物語

今朝のわずか1時間の間に起こった物語を綴りたいと思います。ビックリマーク

今日から新入生3名の登校が始まりました。
いつもの様に、先輩たちが新入生の登校のお手伝いをしてくれました。パチパチ

$カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。

SR☆u君の登校はH☆e君(9月5日に来加したばかりですが、早くも先輩です)にお願いしました。
S☆a君の登校はT☆u君にお願いしました。
H☆aちゃんの登校は、KR☆e君とY☆a君の2人にお願いしました。
こんな時、頼りになるのは先輩生徒たちです(有難うね)。ありがと

それでも、H☆e君は9月5日に来加したばかりですので、いわば彼も新入生です。
新入生と同じバス停を利用するならまだしも、登校時に利用するバスが走る経由の途中のバス停で、新入生を拾い連れてくるのは少し責任が重いかと考え、私もSR☆u君が待つバス停に向いました。車

H☆e君が乗るバスがSR☆u君が待つバス停に到着する時間は8:15am。
SR☆u君には「8:05amにはバス停で待っている様に。」と伝えました。合格

私の自宅からそのバス停まで車で5~10分なので、7:45 amに自宅を出ました。
大通りに出ると、毎朝スムーズに走れる道なのに、渋滞で一向に前の車が動きません。
ゆっくりゆっくり車を走らせると、1基の信号が故障なのか作動していません。
その為、その交差点は4way Stopになっていました。
渋滞の原因はまさにこれです。ガーン

私はイライラしながら車を走らせ、SR☆u君が待つバス停に到着したのが8:15am。
SR☆u君には「8:15amに、H☆e君がピックアップしてくれるから。」と事前説明していたのに、私もH☆e君を乗せたバスも来ない。
SR☆u君は心細かったことでしょうね。ショック!

私はSR☆u君に渋滞事情説明をし、H☆e君を乗せたバスも当然交通渋滞に巻き込まれているので、SR☆u君が待つバス停に到着したのが8:25am。
私はSR☆u君をH☆e君にお願いして、車で学校に向かいました。

その道中に私の携帯にK☆i君から電話が入りました。携帯
「眼鏡を拭いていたらフレームが折れてしまい、眼鏡がないから登校できない。」と言います。
私は「セロテープでとめてあげるから放課後までそれで我慢しなさい。放課後に眼鏡屋に連れていくから登校しなさ―――い!」と言い放ち、急ぎ車で学校に向かいました。車

学校の駐車場に車を停車したところで、T☆u君から電話がありました。携帯
T☆u君の最寄りのバス停と新入生のS☆a君の最寄りのバス停は同じです。

両名には、8:05amにバス停で落ち合い、8:10am過ぎのバスに乗ってくる様にと指導していました。
T☆u君からの電話では、「バス停にS☆a君が現れなかった。」と言います。
「え――!!」と驚いていると、T☆u君は「容子さんに連絡しようと思いましたが、携帯のバウチャー(エアタイム)を入れるのを忘れていて、携帯電話が使えないのでホームステイ先に戻ってから私にかけている。」と言います。

私は慌てて腕時計を見ると、アチャ~これからホームステイ先を出てバスで登校するとT☆u君は完璧に遅刻です。
とにかく、「今から登校する様に」とT☆u君に伝えて、S☆a君のホームステイ先に電話を入れて、ホストマザーにバス停でS☆a君がいないかを見てもらいましたが、「いない。」との返答。

え??、まさか1人でバスに乗って登校しているの??と思い、次に私はバスの終着点に車を走らせました。
その道中に私の携帯にI☆oちゃんから電話があり、「今、サレーセントラル(終点)に到着したのですが、気分が悪くて学校まで歩けない。」と言います。

I☆oちゃんと話している間に、私の携帯に着信が入ります。
I☆oちゃんの携帯電話は国際携帯と知っています。
私の携帯電話は国際携帯対応ではありません。
一度切ったら、学校に戻らないとかけなおせなくなるので、この電話は切れません。
仕方なく着信を無視してI☆oちゃんとの会話を続けます。
今、居る場所を確認して、「直ぐに向かえに行きます。」と伝え電話を切りました。

サレーセントラルのバス停で、I☆oちゃんを拾い車に乗せて、既に到着しているだろうと考えられるS☆a君を車から降りて探しに向いました。

彼の乗ったC74のバス終着駅に姿はない。
バス停のロータリーを走り回り、いないないと走り回りました。走る

ふと公衆電話に目を向けると、いた!S☆a君見つけました!
安堵しながら、S☆a君に声をかけると、S☆a君は「学校は終着駅と聞いていたので、来たバスに取り合えず乗ったら終点に付いたけど、学校までの道が分からないから、今先生の携帯電話にかけたけど、出ないからどうしようかと思った。。。」と言います。

私の携帯にかけた???そんな馬鹿な、なぜ私が出られていないの??
あ――――さっき出られなかった電話、あれS☆a君だったんだ!出られなかった事情を説明しましたが、どうやら、S☆a君はT☆u君がバス停に到着する前に、来たバスに飛び乗った様です。
だめじゃん。

とにかくS☆a君とI☆oちゃんを乗せて、無事に登校。
到着時刻は、8:45amです。私が自宅を出てから、わずか1時間です。
もうクタクタです。。。。(Θ_Θ)

9時に新入生と復学したH☆i君がEnglish Placement Testを受け始めたのを確認して、T☆u君の遅刻の釈明を担任の先生にしてから、具合が悪いと言うI☆oちゃんをフレイザーハイツのホームステイ先に送っていきました。

I☆oちゃんを送り届けて、フレイザーハイツを出る前に、フレイザーハイツに居住するT☆u君とK☆i君がまだホームステイ先に居るならば拾って登校しようと学校に電話すると、もう両名ともに登校している聞き、私は安心して学校に戻りました。

オフィスに戻ると、K☆i君がクラスに出ていません。
理由を聞くと、「普段コンタクトレンズを使っていないので、コンタクトを入れたら頭がクラクラする。」と言います。その上に「壊れた眼鏡はホームステイ先に置いてきた。」と言います。
キイ―――!!!となりそうです。

授業に出ないのであれば、この時間がもったいない。
眼鏡をなおすにも眼鏡がない。
私はオフィスに戻って5分もたたないうちに、再びK☆i君を連れてフレイザーハイツに戻りました。

ホームステイ先で眼鏡を取り、その足で眼鏡屋に連れて行きましたが、眼鏡のフレームは真っ二つに折れています。
なおらないと言われましたので、新たしい眼鏡を購入しました。
放課後には出来あがっていると言います。(やるなカナダ!)

これで、K☆i君は明日から授業に出られるはず、言い訳など出来ないぞ。


K☆i君を連れ、再び登校。
もう私はゲッソリです。大泣き

そうこうしているとD☆iを空港に迎えに行っていた美香さんがD☆iと戻ってきました。
2ケ月近くく日本に帰っていたD☆i君。学生ビザを取得して今日再来加しました。
私は「お帰り」とD☆i君に跳びつきました。
$カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。

新入生、復学生、在校生、を呼んで写真を撮りました。
アダルトクラスに就学中のYH君は撮影に間に合いませんでしたが、みんな仲良く頑張って欲しい!

$カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。

私はやっとの帰宅。
帰宅後、D☆i君から、「一時帰国前に預かって頂いた荷物を持ってきてもらえませんか」と電話をもらい、夕食後に届けに行きました。
その帰りに、I☆oちゃんの様子を伺いにホームステイ先訪問。
笑顔も見られ、すっかり元気そう。よかった!!音譜

新入生が入校すると、必ず新しい物語りが始まります。
物語りはまだ始まったばかりです。
スタッフの皆さん、今日はご苦労様でした。
明日からも宜しくお願いします。


本当に疲れた1日でしたが、土曜日に空港送迎に出かけた私は明日代休です。
誰も電話してこないでね(笑)!

なぜだろう?こんな気分です。音譜


人気ブログランキングへ応援クリックよろしくおねがいします。

続きを読む

ブログ紹介

カナダで留学生の助けをしているうちに、日本の通信制高等学校のカナダ分校のキャンパス長になりました。

http://ameblo.jp/vancouver-tsushin/

カナダ在住20年のスタッフ達と共に 現地の教育委員会から 1番信頼をいただいているエージェントをかねています。 一人一人が違うように、一人一人にあった留学のスタイルをお手伝いしています。私たちは 全力であなたのカナダでの生活をサポートしています。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045