• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

Harvard Art Museum

カテゴリ アメリカ

ハーバード大学所有の美術館に行ってきました。


「ケンブリッジ市の住民であれば、ハーバード大学の美術館Harvard Art Museumに無料で入れるよ!」という情報を入手し、約20年ぶりに美術館を訪問しました。

Harvard Art Museum
32 Quincy St, Cambridge, MA 02138
alewifeからredlineを利用して約13分

040118_1.jpg 
この美術館は長い改装工事を経て数年前に再オープンしたようで、館内は非常に綺麗でした。入手した情報どおり、ケンブリッジ市民はいつでも無料で入館できるようです(これはありがたい!)。なおMA州民も土曜日の10時から正午まで、無料で入館できるようです。

040118_2.jpg 
館内は、非商業用であれば作品の写真撮影が可能で、普通にスマホで写真を撮っている入館者の姿には驚きました。また、展示品には美術の教科書でおなじみの著名芸術家ゴッホ、ピカソ、ルノワール、モネなどの作品も多数あり、予想外の作品の充実振りにも驚きました。

一緒に行った4歳の娘は退屈するかなと思いきや、受付でもらったスケッチブックに、作品を一生懸命ノートにコピーしていました。ただ、集中力はそう長くは続かず、20分位経った後に、裸の人が多く描かれた絵を見つけると、それをずっと観て、一人何度も大爆笑していました。。。

続きを読む

ブログ紹介

創薬研究者によるアメリカ生活&子育てブログ in ボストン

http://alewife.blog.fc2.com/

2017年にアメリカ東海岸、マサチューセッツ州のボストンに赴任し、癌の創薬研究を行う研究者です。妻1娘1とのアメリカでの貴重な生活や子育ての記録をブログに綴ると共に、自身で経験した情報を読者の方々に共有したいと思います。

カテゴリ アメリカ

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045