(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
最近テラスハウスをみています。
(アロハも東京も見終わったので、2008年から始まった一番古いやつを今見てます)
放送していた頃、若干バカにしてて見てなかったんです。でも今更見てる。
自分がこんなにハマると思わなかった。意外なほどに楽しい。
テラスハウスの醍醐味である色恋沙汰を見て、キュンとするのもあるんだけど、テラスハウスを見てるといろいろ考えさせられる。
テラスハウスのメンバーって、多くの人がテラスハウスに出たことで知名度を格段に上げて、ステップアップして行っているんです。
台本があるとか、ないとか賛否両論はあるけれど、私生活を四六時中撮影されて、いい面も悪い面も映し出されて、ネットではひどいコメントをたくさん書かれたりもして、ストレスのすごく溜まることだと思う。
でもそれを受け入れた上でテラスハウスに入って、そして入ることで得るものがある。
ある意味テラスハウスで彼らの人生は変わったんだと思うんです。
平凡な生活を送っていては、人生も平凡。
何か一歩を踏み出すことで、それはすごく疲れることかもしれないけれど、それによって人生が変わる。
人生守りに入ったら終わりだなとテラスハウスを見ていて思う。
彼らは私より10歳近く若いわけだけど、年齢なんて関係ない。
大切なのはいつまでも攻めの姿勢でいれるかってことだと思うし、そういう自分でありたいな。
最近アメリカにきて1年以上が経って生活にも慣れて、毎日よく言えば平和な日々を送っているわけです。今の自分は守りに入りすぎてる。
もっといろんな意味で攻めていかないと、新しい発見もないし、新しい自分にも会えないなぁと思うこの頃です。
この前久しぶりにMeet upに参加して、いろんな新しい出会いがあってよかった。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。