• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

アメリカのプリスクール事情



雨が振り、天気が安定しない日々がまだまだ続いてます

オハイオの春は短いのですが、今年は暖かい春が少なくて
夏が早く来そうです。。。


IMG_5614

我が家のレディー様達は皆元気です~~♪

き~ちゃんも、我が家にすっかり馴染んでとけ込んでいます。

そういえば、、、シェルターでは『サニベル』って名前でした。





最近、娘の『プリスクール』見学に明け暮れています。

4歳までは、プリスクールは考えていませんでした。
でも、娘の成長が最近著しい!

この間は、私が咳していると「ママ?大丈夫?」と言って背中をなでてくれたり、
父の写真に線香をあげていると、「ママ?じーじ会えなくて、寂しい?じ~じは○○(娘)の頭の中にいるよ」って言ってくれたり。

親馬鹿ですが、ママは

(TДT)(TДT)(TДT)(TДT)(TДT)感動。。。


日本では、幼稚園は年少、年中、年長と3年間ありますが
アメリカでは、公立幼稚園は日本で言う『年長』学年だけです(授業料無料ですがバス代、給食代、学校税は払います)。

しかも、その幼稚園年長から高校まで義務教育。 


アメリカの新年度開始は9月。確か、夏生まれの子は、学年前倒しもできます。
娘は夏生まれで、前倒し出来たらと今は希望中。
日本だと、2、3、4月生まれの子が同い年生まれ子より1年早く小学校スタートする事と同じようです。


義務教育開始前に子供を幼稚園に入れたい親は、私立や教会のプリスクールに入れるしか選択がありません。
教会系は午前中のみの週2、3(半日)からあり、費用もお安いのですが、そんなに数は多くなく定員がすぐ一杯に。

私立系は、色々なプリスクールがありますが
お値段は週2、3(半日)から同じようにありますが、お値段は1週間(週2/半日)$110~  月額$440~

普通に、日本の保育園全日を入れようとすると軽く1人$1000(約10万円)以上です。
幼稚園のように午前中だけにしても、週5は約$700~(約7万)はかかります。

午前中だけだから、半額ってわけじゃないみたいです。

アメリカの保育料は本当に高い。

赤ちゃんのデイケア(託児所)なんて、この周辺は1週間$1200~からです。

アメリカで、保育園や託児所に子供を預ける親は共働きでなければやっていけません。(もしくは、片方が高額収入)

まぁ、両親共働きでなければ保育園や託児所に子供を全日預ける必要はありませんが。。。。

幼稚園半日や、幼稚園数日なら、↑でなくてもなんとか子供を通わせる事ができます。

(☆゚∀゚)

私は、最近までは子育ては外部に任せる事なく4歳までは自分で!と思っていましたが、
最近、私が娘にできる事に限界を感じてきました。。。。

音楽は出来るんだけどね!

同じ年齢の子供ともう少し接する機会を与えて、刺激を与えた方が良いかとも考えるように。

娘と一緒にいれる貴重な時間、、、、二度と戻らない時間、、、
娘を預けるのは、ホント複雑な気持ちもありますが、

娘が他の子供達を見て、真似をして新たなチャレンジをする!!!と言う事を目にすると、
やはり、、、プリスクールに通わせた方が良いのでは?と。


自分なりに、色々と考えて

絵を描かせたり

IMG_5502


数を数える練習をさせたり

IMG_5493
(数を数えるのは難しいみたいです。。。のんびりしています)


ひらがなの導入をしたり

IMG_5494

時には、、音楽も、、、でもまだあまり乗り気じゃありません。。。


週1の日本人幼児教室には私と通っていますが


最近読んだ育児書にも、

『子供は、子供目線で物事を観察し吸収していく』

『同じ子供が何かしていると、そこから刺激をもらい自分も真似したくなる』


子供は子供の中で育つんだなぁ、、、と、娘を娘の友達と遊ばせていても感じるように。


パパちゃんと相談して、プリスクールを探し始める事にしました。
  


ラッキーな事に、我が家から少し行った所に色々なプリスクールがあります。

計7軒見ました。(まだまだあるんだけど、、もういいかな?って感じです)


親御さんによって色々な考えがあるかと思いますが、
私達は『アカデミック(勉強)』が基盤となっている、プリスクールを探していました。


プリスクール見学をしていて思った事ですが、

1、学校によって1日/半日 アクティビティー内容が違う

2、昼寝が午後90分以上ある所が多い

3、お弁当持参できない所が80%(7軒中5軒No!!!)


1~ 学校内容、学校ポリシーですが、
あまりカリキュラムもなくただ子供に何かを教える、何かするプリスクールも多かったですが、
きちんとした、教育哲学、目標があり、授業カリキュラムが組まれているしっかりとしたプリスクールもあります。
しかしデイケアから引き続いたプリスクールが多く、午前中でも朝7:30~「いつでも子供を連れて来ていいですよ。昼寝が12:00~だからその前に迎えに来て下さい」と言われたり。
(授業は8:30や9時にきっちりと始まり、その前に別料金でExtended Careがある学校もあります)

「いつでも??いつから授業が始まるの?」と謎の学校もありました。

私は1日中働いてないから、、子供を朝早くから預かってもらう必要はない。。。。

昼寝も、昼食食べてからすぐの所もあって????でした。
11:30から昼食のある学校は、12:00から2時間昼寝!!!

(*^・ェ・)ノ え?そりゃないよね?食べたばかりだよ。。。



2~ 両親共働きだと、午後昼寝があるプリスクールに入れるしかありませんが、
私は昼寝なら自分が娘にさせてあげられる事で、それだったら午前中のみのプリスクールで十分だと思いました。


3~ 娘は、ピザ、生のにんじん、アメリカの缶詰などなどの給食に出そうな食べ物は食べさせてないので、、、
娘は支給された給食は食べないだろうし、アメリカ食では、辛いかな。。と。
パパちゃんは「慣れるよ」とは言ったけど
過保護なママは、、お弁当は持参させたい



本当に、親が求めている者は皆個人個人違うと思います。


実際子供さんをその学校に通わせている友人に紹介してもらって、見学に行った幼稚園付きプリスクール
私達のすべての望みを叶えてくれる学校でした。

パパちゃんは、私がその学校内容を話しても見学前は、「ふ~ん」なんて言う感じでしたが、
学校見学へいくと、
生徒さん達の授業態度!!! 授業内容!!!校長先生の姿勢!!!校風!!!

すべてに感動。娘ここに入れたいね~~~!と。

(・◇・)ゞ ここ良いね!! マイペースな娘に合いそうだよ。


しかし3歳児、午前中クラスは今、、、満員で
私達のWaiting Listは5番目です

もっと早く気づいて、、、申し込みしてれば良かったです。。。。

午後クラスは空きがあるのですが、まだ昼寝をする娘には、、、午後は可哀想です。

来年4歳からは確実にその学校に入れようと思うのですが、
9月から、入れなければひとまず、次に気に入った学校に1年間入れる予定です。
第二希望の学校もしっかりしたプログラムがあって良かったです~。


第一希望は私達には目から鱗の学校だったので、、、この9月から通わせられたらなぁ、、と希望していますが
ま、期待しないでいましょう。   

第二希望の学校が娘は気にいるかもしれませんし、先はわかりませんね。


アメリカのプリスクールはどんなもんかと、お勉強になりました
ブログランキング投票宜しくお願い致します~  

 


br_decobanner_20101015124749



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ


にほんブログ村

ご協力有り難うございました。




.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

 


放射線関連リンク:

武田邦彦教授 ブログ

文部科学省 全国放射線モニタリングデータ

続きを読む

ブログ紹介

アメリカでも日本人

http://blog.livedoor.jp/japanmako/

アメリカ、オハイオ州在住。海外永住者の身ですが、日本人駐在者に役立つ情報が満載です! アメリカの大学、アメリカンアンティーク、アメリカ生活など沢山!!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045