• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

介護で一時帰国してる”じゅんちゃん”から早く帰って来いと

東京に一時帰国している”じゅんちゃん”から、またメールが来てた。
母親の介護の問題で、3ヶ月ほど帰っている。

帰ってきて良かったと、書いてあった。
お母さんも、きっと喜んでいる事だろう。

でも、忙しい毎日を送っているのは、どうやら奥さんのようだ。
”じゅんちゃん”の方は、暇を持て余すまではいかないけど、忙しくはなさそうだ。

相変わらず、食べたものの写真が、たくさん添付してあった。
こういう写真を見せれば、私が食べたくなって。
早く帰ってくるのでは、という魂胆が見え隠れする。

ちょっと当たっているところが、悔しい。
最近は、やけに暑いし、ヘイズは早くも出てきたみたいだし。
それもアリかなと、思わなくはない。

写真ばかりじゃない。
文字でもハッキリ書いてあった。

「いつ帰って来るんだ? 早く帰ってくるのは止めたのか?」
「早く帰ってきて、一緒に飲もう。」と、あった。

私が飲めないのを、もう忘れたのだろうか。
「二人で温泉に行って、ゆっくり飲まないか?」とも書いてあった。

温泉かあ、、、いいかも。
温泉にひとりで行っても面白くないし、現役組は安い平日には行けないし。

”ゆっくり飲もう”は別にして、これは乗ってもいいかも、と思って。
「よし乗った!」と、返事を書いた。

「手配してくれ。」って、どういう事よ?⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045