• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

今回遊びにくる友人たちの為の、6泊7日ツアープラン

友人夫婦二組が遊びにやってくる。
久しぶりの来訪者だ。

最近は、マレーシアの人気に陰りが出てきたせいか、一頃に比べてめっきり減った。
多い時は、年に4-5組は、来てたような。
テレビで、マレーシア特集を良く放送してたあの頃だ。

今回遊びに来る、友人たちは、単なる観光。
いわゆる下調べ組じゃない。

なので、気が楽だ。
下調べ組だと、あまりいい事ばかり言っても拙いし。
といって、厳しい事ばかり伝えても、断念させるだけだし。
私の場合、どうも後者になる傾向が強い。

どちらの友人夫婦も、マレーシア初体験。
ということで、一般的な観光コースでいいのかな、と思っている。

6泊7日、うち1泊は機中泊。
着いた日は、せいぜい半日。
正味4日間の観光。
最後の日は、10時には空港に向かう。

着いた日は、ちょうど土曜日なので、タマンデサの日。
プールサイドでゆっくり。
これ意外と評判がいい。

他人のコンドだけど。
協力は要請して、快く了解を得ている。
これが一番良かったと言う人もいる。
それも、ちょっとがっくしだけど。

一日は、日帰りマラッカ観光。
定番コースでいいだろう。
昼メシは、ニョニャ料理だな。

一日は、クアラルンプール市内観光。
これまた、定番コース。
発祥の地周辺・・・マスジット・ジャメ、ムルデカ広場。
高いところ・・・KLCC、KLタワー。
チャイナタウン散策、中華寺院とヒンドゥー寺院も。

半日で、プトラジャヤ。
ピンクモスク、クルーズ。
湖畔のシーフード料理。

半日、ホタル観賞。
この前行ってきて良かったから、早速編入。

半日、買い物ツアー。
ベリーズの工場、スーパー、セントラルマーケット、、、

博物館みたいのが好きだったら、日本語ボランティアガイドによる国立博物館。
バツーケイブも、評判がいいので、是非組入れよう。
そうそう、夜景のKLCCを、おしゃれなバーから眺めながらなんていうのもいいね。

これだけ行ったら、もう お腹一杯って感じだろう。
しっかりと観光大使の役目を全うしなければ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045