みなさま、こんばんは~
明日は論文のゼミがあるのですが…
ゼミでは自分の発表のほかに、誰かのオッポネンティというのをしないといけません
何をするかというと、発表の中身ではなく、論文の草稿の構成について客観的に意見を述べるのですが…
ちゃんとできる気がしない…
一応気になるところをピックアップしてはいるものの、サリィが言おうとしていることがオッポネンティの趣旨にあっているのか、さらにちゃんと時間が稼げるのか(ゼミの時間は発表者よりオッポネンティが喋っている時間のほうが長い気がします
サリィの考えてることはとんちんかんじゃないか???とか
不安です…
↓明日朝一の授業・・・クリックお願いします!
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。