• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ぽかぽか恋しい

太陽と注目、今浴びたいのはどっち? ブログネタ:太陽と注目、今浴びたいのはどっち? 参加中

私は太陽 派!

本文はここから

みなさま、こんばんは~




明日から、朝一でゼミが始まります・・・





うう・・




サリィは本当に論文なんか書けるんでしょうか…




さて、今日もブログネタですが




注目はできれば浴びたくない、小心者のサリィ




クリスマス以降日照時間は伸びています。今は約11時間くらいと、短くはないです。これから夏至に向かってどんどん日が伸びていきます。





なまけもの留学生日記 in Finland

日の出は7時過ぎですから、もう起きた時には明るくなっています…が




どうもこの日光が、日本にいた時と違うんですよね





なまけもの留学生日記 in Finland



昨日の記事でも、フィンランドの日光では洗濯物が乾かないと書きました




そうなんですよね



確かにお日様は昇る…しかし、日本みたいに暖かくない!!




フィンランドの太陽を見るたびに、「地球は傾いてるんだな」と思います





なまけもの留学生日記 in Finland
日本では、太陽はまっすぐ上に登ってから沈んでいきます




しかし、緯度の高いフィンランドでは太陽は上に登らず、低い位置を移動してそのまま沈んでいきます。




朝の太陽がそのまま夕日になって沈んでいくような感じ




夏になれば太陽光線もそれなりの強さになりますから、温かくもなります。が、冬の太陽は不思議なもので・・・。サリィは、時々フィンランドの太陽を冷たい光に感じます




あったかい陽だまりで、日向ぼっこしながらお昼寝したいなあ・




なまけもの留学生日記 in Finland


しかし、サリィが帰国する頃にはあったかいどころか、地獄の暑さになっていることが確定的・・・




↓春はまだ遠し・・・。クリックお願いします!
なまけもの留学生日記 in Finland

太陽と注目、今浴びたいのはどっち? 太陽 注目

気になる投票結果は!?

続きを読む

ブログ紹介

なまけもの留学生日記 in Finland

http://ameblo.jp/sari-moimoi/

アラサー留学生による北欧・フィンランドでの修士留学日記。ぐだぐだ気味の日常を絵日記で綴ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045