ブログネタ:露天風呂に入りながら飲みたい、食べたいものは?
参加中
みなさま、こんばんは
三月に入って、さすがに少し暖かくなってきたような気がします
川の氷も緩んでいますし、無邪気に氷面ではしゃいでいる観光客に冷や冷やさせられっぱなしな今日この頃
露天で飲むものですか?
当然冷酒でしょう!!
以前、温泉付き旅館にスキーに行った時、露天がたまたま人がいなくて、持ち込みの日本酒を友達と飲んだことがあります(ダメだろ

露天風呂と言えば熱燗だと思っている人がいますが、違うんですね~
雪見で冷酒
熱いのは温泉だけでいいんですよ!
他の物は空気もお酒も冷たいほうが、中からあったまってくるしね!
さて、今日は久しぶりの日本語教室だったわけですが…。
ビデオ教室の機材を設定してくれる管理人のおじさんがいます
その人が

ばれた
新聞というのはトゥルクじゃなくて、隣の小さな町のローカル誌のことです
そこに、月曜に図書館で歌った時のことが写真付きで載ったらしいのです。

やっぱり、アジア人が1人混じってると目立つんですかね。そのローカル誌がどのくらいトゥルクで読まれているのかも定かじゃないですが
地味にローカルデビューを果たしてしまった…
↓そういや写真撮ってる人いたな…。クリックお願いします!
