• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ビザについて(その12) 英語力について【 追加確認点 】

ビザについて(その12) 英語力について【 追加確認点 】>


今回もビザに関する英語力について、ブリティッシュ・カウンシル東京の情報から、追加の確認をいたします。


■英国の学生ビザを申請するための英語力条件について、

英語力がCEFRのB1レベル以上であるという条件がありますが、
この条件はgeneral studentのみに当てはまります。


■Child studentやstudent visitor(6ヶ月未満の留学を予定している方)には当てはまりません。


■general studentであっても、次のケースでは英語力の条件が免除されます:

①National Qualifications Framework Level 6以上のコースに留学する方(学士号コースはLevel 6になりますので、学士号、PGディプロマ、修士号、博士号の場合、免除されます)

②foundation degree に留学する方(留学生用ファンデーションコースと異なりますので、ご注意ください)

③pre-sessional English course (学士号コースや修士号コースなどの進学に準備するための英語コース)

④英国政府から奨学金を受けている方

⑤英語圏の国の国籍を持っている方


■8月12日以降、英語力の条件を満たしていると証明するのには定められた英語の試験を受ける必要がある、というのが基本ですが、

英語コースに留学する方にはこれらの試験を受ける必要がありません。

B1レベル以上の英語力を持つ条件は同じですが、今までどおり、学校がそれを判断します。


■英語以外の、National Qualifications Framework Level 6以下のコース(例えば、職業訓練のコース、ファンデーションコース)に留学する方のみは認定された試験の結果を提出しなければいけません。



以上、ビザに関する英語力について、追加の確認をいたしました。





ビザ情報につきましては、つねに最新の情報をご確認ください。

UK Visa Information



イギリス留学ならIES!

 ブリティッシュ・カウンシル公式資格取得カウンセラー&留学協会認定RCA海外留学アドバイザーがあなたの留学のご相談に懇切・丁寧にお応えします。


お問合せは

ies.japan@gmail.com

まで。


<参考>イギリス留学 IES のホームページ



続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045