みなさま、こんばんは
今日は日本語教室の日だったので、さすがに疲れました…
木曜が山場ですね
3週間ぐらい寝てたい
さて、日本語教室は80分×3コースです。
そのうち、1つめのヘルシンキ郊外の学校でのビデオ電話通信教育と、2つめのトゥルクでの生身授業(笑)は初心者コースです。
いつも、1つめのビデオ電話教室が緊張してしまうのです。電話越しだと、うまく聞き取れないことも多いので。
しかも、今日は新たな試みとしてインターネットでのニュースを見せるというのをやってみることにしたので、緊張もひとしお
うまく機械が作動してくれるといいな~って
ところが、この1回目が思いのほかノープロブレムでスムーズに行ったので、一安心と思いきや…
2回目の初心者クラスは1回目と同じことをやるだけなので、楽勝じゃんと思っていたらば
いざ、ニュースを見せる段になってPCがまさかのフリーズ!
あーもう、せっかく考えたのにな…と打ちひしがれるひまもなく・・・
こんなことでへこたれている場合ではなかったのです!
さらなるトラブルがサリィを襲う!!
↓明日に続く…!眠いから。クリックお願いします!
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。