• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

空中の靴

みなさま、こんばんは




今日はペンタブが機嫌を治してくれました




マウスがわりには使いづらいとか、言ってたのが気に入らなかったんでしょうか。やれやれですね




これで、昨日描こうとして描けなかったネタが描けます




さて、学生寮のそこここで、木の上に靴が引っ掛かっているのを見ることがあります。





なまけもの留学生日記 in Finland




1回街路樹にもありましたが…大体は学生寮内ですね




なまけもの留学生日記 in Finland



高さはというと、3階の窓から放り投げたらちょうどあのくらいかな




という高さです




それで、1度サンナにきいてみたところ




なまけもの留学生日記 in Finland

なまけもの留学生日記 in Finland



だから、何でもアートって言えば許されると思うなとあれほど・・・ (関連記事にジャンプします)





そんな中、この間お歌の会に行くのに短期留学生が多く住むエリアを通ったところ…





なまけもの留学生日記 in Finland




1本の木に大量の靴がぶら下がっていました




何これ怖い




証拠写真
なまけもの留学生日記 in Finland





なんですか、短期留学生は帰国する時に靴を木に引っ掛けて帰るという新しい習慣でも作ったんですか





ゴミはゴミ箱に捨てようぜ。迷惑!




大量の靴ってどうして怖いのかと思ったら、アウシュビッツとかのイメージと結びつくからかもしれませんね…。怖い怖い



↓ただの不法投棄で断じてアートではあるまい。クリックお願いします!
なまけもの留学生日記 in Finland

続きを読む

ブログ紹介

なまけもの留学生日記 in Finland

http://ameblo.jp/sari-moimoi/

アラサー留学生による北欧・フィンランドでの修士留学日記。ぐだぐだ気味の日常を絵日記で綴ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045