• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

フィジーの朝はやっぱり小麦粉で・・

日本でもフィジーでも米は5キロ、10キロの大袋が売っていますが、日本は小麦粉の大袋詰めはあまり売っているのをみかけません。

フィジーは小麦粉の1キロ、5キロ、10キロの大袋が一般家庭向けに売られていて、普通にみんな買っていって、それを米びつみたいな大きなプラスティックの入れ物に移してつかっています。
日本は、小麦粉を使ってあんまりあれこれ作らないからでしょうか。
フィジーは小麦粉がだいたい10キロ800円くらいです。

フィジーでは、自家製スコーン、蒸しパン、揚げパン、などを作るのが一般的。
いろんな種類のものを作れる女性が多いです。

もちろんパン店に朝いけば焼き立てパンを売っているんですが。

早起きの人が多いフィジーでは、夜が明ける前から早起きして作り出す主婦もいますね。

ところで、
フィジーの食料品の値段を見たい、こんなもの売ってるの?というのに興味のあるかたは、フィジーの大手スーパーMHのサイトもちょっと覗いてみてください。

格安留学ならフィジー留学 ランデブーフィジー フィジー留学の詳しい情報と楽しい写真!

フィジー留学のフェイスブック フィジーの写真がいっぱい!




続きを読む

ブログ紹介

フィジー留学なるほど!フィジー現地情報

http://blogs.yahoo.co.jp/naokofiji

フィジー滞在に役立つ面白い情報や写真がいっぱいです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045