• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

クリスマス・ドリンク

みなさま、こんばんは



なんだか正体不明の脱力感に襲われ、いつもよりさらにぐだぐだ感漂うサリィのブログへようこそ




今日もお歌の会の本番があったので、さっき帰ってきました。




バーで行われるプチクリスマスイベント的なものですね。




他にも何組かクリスマスソングを歌うグループが出ていました。




さて、フィンランドのクリスマスに欠かせないものに、グロギと呼ばれる飲み物があります。




なまけもの留学生日記 in Finland




他の国ではグリューワインと呼ばれてますね。スパイスを加えて温めたホットワインです。





ただ、フィンランドではノンアルコールのものが一般的です。アルコールの物が飲みたい時は、これにブランデーなどのアルコールを加えて飲むか、ワインから作るかどちらかですね。





なまけもの留学生日記 in Finland



スーパーで売っているこういうパックの物はノンアルコールです




また、こういうグロギ用のスパイスをセットにしている商品もあります。砂糖とスパイスをワインと一緒に温めれば出来上がり!




なまけもの留学生日記 in Finland




オフィスなどにもグロギが飲めるようになっているところもあります。そういうところも、大体アルコールとノンアルコールの両方が置かれます





なまけもの留学生日記 in Finland

今日もクリスマスイベントだったので、グロギサービスがありました!アーモンドと干しブドウを入れて飲みます。この時期しか飲めないのです。買いだめしとくのも手ですね





↓クリスマスまであと1週間ですね。クリックお願いします!
なまけもの留学生日記 in Finland

続きを読む

ブログ紹介

なまけもの留学生日記 in Finland

http://ameblo.jp/sari-moimoi/

アラサー留学生による北欧・フィンランドでの修士留学日記。ぐだぐだ気味の日常を絵日記で綴ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045