• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

成人の日のフィジー

今日、1月13日は日本では成人の日で祝日ですが、フィジーも祝日です。


といっても、フィジーは成人の日ではなく、「預言者モハマッドの誕生日」なのです。
なにそれ?
と思われる方もいらっしゃるでしょうが、預言者モハマッドはイスラム教の開祖です。

フィジーは多民族国家で、いろんな宗教があり、
先住民族のフィジー系やポリネシア系はキリスト教徒、
インド系フィジー人はヒンドゥー教が多いですが、なかにはイスラム教のひともいるので、預言者モハマッドの誕生日も祝日になっています。

フィジーでは、キリスト教やヒンドゥー教の祝日もあります。
誕生日としては、キリスト教のイエスキリストの誕生日(クリスマス。聖書にはイエスの誕生日を特定する記述は無いのですが、ローマの太陽神のお祭りの日の12月25日を採用)もお祝いします。

数年前までは、このほかフィジーでは、イギリスのエリザベス女王の誕生日も祝日だったのですが、最近はやっていないとのこと。


さて、今日は祝日で学校もお休みなので、フィジー留学中の学生さんたちで連れ立ってマロロ島にいきました。

下の写真は今日の午前中にとったもの。

イメージ 1

ランデブーの目の前から船で20分くらいのところ。
干潮になると浮き出てくる砂の島、マロロサンドバンクです。

私がフィジーで一番好きな場所です。
砂の島の端のほうはさんご礁でいろいろな熱帯の魚たちがいっぱい。
パンのはしを投げるとわーっとよってきます。

格安留学ならフィジー留学 ランデブーフィジー フィジー留学の詳しい情報と楽しい写真!

フィジー留学のフェイスブック フィジーの写真がいっぱい!

続きを読む

ブログ紹介

フィジー留学なるほど!フィジー現地情報

http://blogs.yahoo.co.jp/naokofiji

フィジー滞在に役立つ面白い情報や写真がいっぱいです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045