海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
世界一丸い花嫁 フィジーの結婚式 フィジアン・ポリネシアン編
この間、知り合いの親戚のところで結婚式がありましたが、
新郎新婦は伝統的な衣装でした。これはフィジーではなくて、トンガ風のようです。
フィジーは多民族国家なので、いろんな人種がいます。
新婦も新郎もぐるぐる巻きです。
ウェストがキューっとしまった純白レースのウェディングドレスが夢、なかた向けではないですね。
教会の式は洋装(新郎は背広、新婦は白いロングのウェディングドレス)
披露宴では、モダンフィジー風(新郎ブラシャツとスルというスカート、新婦ツーピース)
写真は新郎の親族の集合写真、中央の花輪をつけたクリーム色の衣装が新郎新婦。
日本と同じように教会での式のあと、近くの中華レストランで披露宴。
今回は都会のスバでの結婚式なので、レストラン利用でしたが、
私がいままで参加した他のウェディングは自宅の庭に集まって、というのもありました。
このレストランを手配した新郎の母によると、
ひとりF$13(日本円で700円くらい)の予算でメニューから料理をあらかじめ数品選び、あとは予定人数分の席を4時間借りるシステム。この披露宴は100人くらい集まりました。
持込OKなので、フィジー料理やらポリネシアン料理やらもたくさん振舞われました。
日本と違うのは、
日本だと◎×家と△□家の披露宴、というように「家と家とのつながり」、が招待状や入り口の看板にかかれていますが、そういう習慣はなく、あくまでも新郎と新婦の名前だけ。
親や親族のスピーチなし。司会者の挨拶だけ。キリスト教なので食事の前にお祈り。
日本と同じように出し物もありますが、南太平洋の国なので、それぞれの人種のダンス。
この結婚式は、新郎フィジアン(メラネシア系)、新婦(ポリネシア系)ですが、ポリネシアンダンスが多く、ポリネシアンダンスやフィジアンダンスミュージックにあわせてディスコタイムもありました。
このディスコタイムはオバサンパワー全開。
おばさんやおじさんが加わると、盆踊りや「なんとかおけさ」、みたいです。
ディスコタイムのあと、チークダンスタイムでした。
ここにもおばさん登場で楽しい!
左端にちょこっと移っている女の子二人がかわいいです。
披露宴は4時間、と長いので2次会はありませんでした。
新郎新婦のハネムーンは、いるか遭遇率100%のムーンリーフのすぐ近くにあるタカラナリゾートだそうです。
格安留学ならフィジー留学 ランデブーフィジー フィジー留学の詳しい情報と楽しい写真!
フィジー留学のフェイスブック フィジーの写真がいっぱい!
ブログ紹介
このブログの最新記事
書籍版のご案内

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2010.09.28国際的な名前
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS