みなさま、こんばんは
今宵もぐだぐだサリィのブログへようこそ~
そういえば、以前筆圧がすごく強いという話題を書きましたが
今日は、サーミ語のテストでした。サーミ語の授業は2年に1回しか行われないので是非とも取っておきたいところです
テスト開始直後、どうもシャープペンシルに違和感を感じました。
シャープペンシルの頭が書く度にぐらぐらします
すっごく嫌な予感…
シャーペンの頭が緩んでいるのかと言うとそうではありません
ここでサリィの特性:肝心な時に余計なことをするが発揮された!
締まるかと思ってひねったつもりだったんですが…
正直「やべっ!!」って思いました…
そして、しばらくしてサリィがシャーペンをノックすると・・・
するとどうだ
芯じゃなく、シャーペンの軸が飛び出てきてしまいました!!
折れた!!シャーペンの軸折れた!!!
折れたところ
いつもならボールペンくらいあるんですが、たまたま今日はペンケースに入ってませんでした…
むぎゃーーー!!
結局先生に泣きついてボールペンを借りましたとさ…
実は、サリィはシャーペンを折ったのは初めてではありません…
どんだけ筆圧強いんだよ!!
↓一応テストはうかってたみたいです。クリックお願いします!
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。