• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

直通バスでKLセントラル駅に到着 モノレールに乗り換える

空港から市内に、快速バスでKLセントラルに向かうと、KLIAから乗っても、LCCTから乗っても同じ所に着く。

実に怪しげだ。
my2629.JPG
初めて着いた国で、国際空港から直通バスに乗って市内に着いてみたら、、、
これじゃちょっとね。

今、隣接するところで再開発工事の真っ最中。
完成したら、市内の玄関口らしいところになるだろう。

ここから、市内の各所に向かうには、LRT、KTM、モノレールなど、それぞれの交通機関に乗り換えなければならない。
今日は、モノレールに乗り換える。

同じセントラル駅でも、モノレールの駅は少し離れたところにある。
工事中の建物をぐるっと回って行かなければならない。

これも、工事中の建物が完成するまで。
なので、この情報も完成するまでの短い命になってしまう。

バスを降りたら、荷物を受け取って、バスの進行方向のままに、真っ直ぐ歩いて行く。
my2628.JPG

やがて外の明かりが見えて来る。
my2627.JPG

そのままどんどん進む。
my2626.JPG
いろんな人がうろうろしてるけど、どんどん行く。

広い通りが見えて来る。
my2625.JPG

広い通りに出たら、その通りを右に行く。
my2624.JPG

やがて工事中のモノレールの駅が見えて来る。
my2630.JPG
いずれはここまで延長される、

モノレールのKLセントラル駅だ。
my2631.JPG

チケットを買うのは、窓口でも、自動販売機でもどちらでもいい。
my2633.JPG

my2632.JPG

チケットは、磁気情報が埋め込まれている、プラスチック製のコイン状のものだ。
my2636.JPG

改札口は、日本と同じように自動改札になっている。
my2634.JPG

改札口のこの赤い部分にコイン状のチケットを触れると、通過できるように開く。
my2635.JPG

あとは、目的地に向かうだけ。

ブログのまとめ記事が続いておりますが、、、⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045