• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

スープ用途各種

好きなスープ ブログネタ:好きなスープ 参加中

本文はここから



みなさま、こんばんは




今宵も迷える留学生、サリィのブログへようこそいらっしゃいませ。



いよいよ12月が近づいてきましたねー




色々差し迫っていますが、全てにおいて行き詰っている私、おつ!





てことで、ブログネタですね。




サリィがフィンランドでよく買うインスタントスープがこちら






なまけもの留学生日記 in Finland




左がブルーベリー・ラズベリースープ、右がカンタレッリというフィンランドのキノコのスープです




このキノコが美味しいんですが、生で買うと高いし、掃除が大変なのであまり買いません…。キノコの掃除の効率の良いやり方を知りたいです。




こういうポタージュタイプのスープは、そのままスープとしても美味しくいただけますが、ずぼらなサリィはよく料理にも使います。




一番頻度が高いのがパスタソースです。




濃いめのスープにミルクやチーズを足して、ペンネなどのパスタに和えるだけ。




なまけもの留学生日記 in Finland





お手軽簡単です。





ベリースープは、日本人の間ではあまり好んで飲む人は少ないように思いますが、私は結構好きですね。ベリーが原料なので、とろみがあって身体が温まります。




なまけもの留学生日記 in Finland




外の寒い冬の時期、帰ってきて暖かいベリースープをおやつ代わりに飲む、これがいいんですね。





なまけもの留学生日記 in Finland



もっとも、以前説明なしで実家にこのスープを送りつけ、「何かと思った」と言われたことはありますが。




冬場には貴重なビタミンと身体を温める効果があって、完璧ですね!




↓夏場のスープではヴィシソワーズが大好きです。クリックお願いします!
なまけもの留学生日記 in Finland

続きを読む

ブログ紹介

なまけもの留学生日記 in Finland

http://ameblo.jp/sari-moimoi/

アラサー留学生による北欧・フィンランドでの修士留学日記。ぐだぐだ気味の日常を絵日記で綴ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045